六甲全山縦走路裸足チャレンジ試走会 by 45歳からのフルマラソン挑戦 | 45歳からのフルマラソン挑戦!

45歳からのフルマラソン挑戦!

45歳の時になんとなく走り始めたらフルマラソンにエントリーするまでになってしまいました^^;
故障ばかりしてますがそれとも上手に付き合いながら頑張って走ってます^^

今日は

山田池公園でのグルグル練は

欠席して

 

「六甲全山縦走路裸足チャレンジ試走会」へ!

 

始発だと集合時間に間に合わないので

実家まで車で行ってから

そこから電車で向かいました。

 

 
 
 
雨の予報だったので
数名キャンセルがあったみたいで
3人でスタートしました。
 
階段を下りる時
まだ右膝が痛いので
 
痛みで遅れるようなら
ロキソニンを飲むつもりで
念の為ポケットに入れました。
 
下りに入りましたが
右膝は全く痛くありません。
 
時々
主催者のMさんが
痛くないか心配して聞いて下さるのですが
 
「不思議と大丈夫です!」と答えます。
 
二人で
「やっぱり裸足のせいですかね~?
凄いですね!」
と変に納得してました。
( ̄▽ ̄;)
 
結局最後まで
痛くなる事はなく
ロキソニンも飲まずに行けました。
(何度か違和感は出ましたが)
ε-(´∀`*)
 
天気予報では
午後から雨だったのですが
 
スタートしてすぐに
小雨がパラパラと降り出しました。
 
嫌な感じでしたが
すぐにやんでくれて
ホッとしましたが
 
また
パラパラ降ってすぐにやんでと
そんな感じが続きました。
 
 
 
 
明るい時に来るのは
3回目の「馬ノ背」
 
極度の高所恐怖症なので
今まで明るい時には絶対に行かない様にしてましたが
 
裸足六甲全縦をするには
絶対に避けられないので
昨年勇気を振り絞り行ってみて
なんとか通過。
 
全く怖くない訳ではありませんが
大分慣れました。
ε-(´∀`*)
 
LAWSONでトイレ休憩
おにぎり2個食べました。
 
 
 
鵯越で水分補給してから
菊水山へ
 
 
 
山頂で食事休憩後
下り始めると
雨が降り出したので
レイン着用
(すぐやんだのですぐ脱ぎましたが)
 
ここの下りが
結構ガレガレでハード。。。
 
でも
Mさんの後をついて下ると
楽に下れます。
ε-(´∀`*)
 
次は本日最後のピーク
鍋蓋山
 
 
 
 
市ケ原でトイレ休憩してから
今日は新神戸駅へ下山。
 
 
銭湯行って
「餃子の王将」さんで打ち上げ
 
 
 
 
 

 

右膝は大丈夫でしたが
結構足の裏はキツかったです。。。
 
来月6/23(日)が本番ですが
最後まで行けるのか不安しかありません。
 
ぼちぼち
近場の里山裸足で
足裏慣らししとこうと思います。
 

 

超久しぶりに
MANSANDALsの公式ワークショップを
開催する事になりました。
 
5/26(日)なんで
あまり日がありませんので
ご予定の入ってる方もおられるかと思います。
 
欲しいなと思ってた方
持ってるけど履きこなせてない方
 
もし時間ありましたら
是非ご参加下さい。
m(_ _)m
 
↓↓↓↓↓↓