メカノレセプター by 45歳からのフルマラソン挑戦 | 45歳からのフルマラソン挑戦!

45歳からのフルマラソン挑戦!

45歳の時になんとなく走り始めたらフルマラソンにエントリーするまでになってしまいました^^;
故障ばかりしてますがそれとも上手に付き合いながら頑張って走ってます^^

今日の予定は

完全休養

 

昨日のトレイルのダメージはかなりあり

特に前もも(大腿四頭筋)の筋肉痛が酷いです。

 

靴履いてましたから

裸足だったら絶対にしない

野蛮で雑な下り方をしたから

仕方ないですね。

 

ちょっと反省しています。

(;´Д`)

 

今日のお昼は

「ラアノウミ」さん

 

 
 
112杯目
日月火限定汁なし麻婆麺0辛チーズ
 
 

 
 
さて突然ですが
今日は「メカノレセプター」についてお勉強
(≧▽≦)
 
メカノレセプターとは
足裏にある姿勢保持のための圧受容体
の事です。
 
簡単に言うと
足の裏には
メカノレセプターと呼ばれる
センサーが点在していて
それが
体重がどこにどのようにかかっていて
身体がどちらに傾いているのか?
地面は硬いのか?軟らかいのか?
滑りやすいのか?凸凹があるのか?
傾いているのか?
などの情報を感じ取って
それを脳に伝達しています。
 
脳はその情報を元に
身体が倒れないように
身体の各筋肉へ司令を出して
耳にある三半規管からの情報と合わせて
バランスを取ろうとしています。
 
この機能が低下すると
脳は身体の傾きが分かりにくくなり
バランスをくずして転倒してしまいます。
 
高齢者の転倒は
筋力低下以外にも
このメカノレセプターの機能低下も
原因と言われています。
 
メカノレセプターは
地面からの刺激を受けていないと
どんどん機能が失われていきます。
 
靴下を履いて
靴を履いて
としていると
 
地面からの情報が全く伝わらない
もしくは誤って伝わってしまい
違う筋肉に負担をかけてしまい
そこに障害が出てしまったり、
酷い場合は骨格にまで影響が出て
X脚やO脚になったりします。
 
最近は
メカノレセプターの発達が不十分で
何もないところで転ぶ子供が増えてきているそうです。
こんな子供が
将来骨格異常を起こすのかもしれません。
 
ですので
小さなお子さんが居られる方は
普段は靴下も履かせず
裸足で生活させてあげるのが良いでしょう。
 
私たち現代人は
普段靴を履いて生活しており
地面からの情報を靴や靴下によって阻まれているのに
それでもバランスを取ろうとするかなり難易度の高い事をしています。
 
そして
そのバランスが上手く取れなくなった人には
色々な所に様々な障害が出て来ます。
 
膝が痛い股が痛い腰が痛い背中が痛い
肩が痛い首が痛い頭が痛いなどなど
 
こういった人は
高齢者になった時に転倒してしまう予備軍なのでしょう。
 
たった靴下一枚あるだけで
メカノレセプターは正しく機能しません。
 
自分が高齢者になった時に
自らの足で地面にしっかりと立っていたい方は
今何をすべきなのか?
 
もう機能低下は始まってますよ!
(≧▽≦)
 
 

でフォローしてください Strava



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 マラソン(サブ3.5)


FacebookページTwitter
をやっています!!!
「いいね!」「フォロー」していただけると
ブログの更新以外に最新情報も確認出来ます。
是非していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

人気記事