軸 by 45歳からのフルマラソン挑戦 | 45歳からのフルマラソン挑戦!

45歳からのフルマラソン挑戦!

45歳の時になんとなく走り始めたらフルマラソンにエントリーするまでになってしまいました^^;
故障ばかりしてますがそれとも上手に付き合いながら頑張って走ってます^^

今日の予定は

完全休養

 

昨日の

ippon blade 369でのダメージ回復の為に

予定通り完全休養

 

昨日、走ってる時は

股関節やら腸腰筋やらが痛かったのですが

今はなんともありません。

 

脳が止めさせようと

痛みの信号を発してたのかもしれません。

(≧▽≦)

 

その代わり

足首周りがパンパンに張ってます。。。

(;´Д`)

 

地面からの反力を

推進力へ変えれずに

足首で受け止めてしまってるんでしょう。。。

(。>д<)

 

ここら辺に課題がありそうです

 

今日のお昼は

「ラアノウミ」さん

 

 
 
日曜月曜限定の
汁なし麻婆麺0辛チーズ
 
久しぶりに食べましたが
めちゃめちゃ美味かった!!!
 
月曜日は毎週食べてしまいそうな予感が
( ̄∇ ̄*)ゞ
 
 

 
 
今日は
「ippon blade 基礎講座」のおさらいの続き
 
先日、北京オリンピックが終わりましたが
色々な競技を観ていると
解説者の方々が
「軸がしっかりしています」
「軸がぶれてしまいましたね」
などと言われていました。
 
その
 
 
についてのおさらい。
 
軸とは
身体の中心を天地に貫く1本の線の事なんですが
 
身体を切っても
その線は存在しません。
 
あくまでも
「意識の軸」なので
見えない線なのです。
 
軸を感じる事が出来る人もいれば
感じられない人もいます。
 
実際
軸を感じられない人がほとんどです。
 
軸がズレていると
様々な所に障害が出て来ます。
 
例えば
真っ直ぐに立っているつもりが
左右どちらかに微妙に傾いている人がいます。
そういう人は
腰が痛くなったり
肩が凝ったりして
初めて傾いている事に気付きます。
 
気付かないままの人もいます。
 
それは
何故なのか???
 
軸を意識しなくても
生きていけるからです。
 
野生動物は
生きていく為に
自らの身体を使って獲物を捕らえたり
草木を採ったり、食べたりしないといけません。
 
その時に
腰が痛いや肩が痛いや
なんて言ってたら
生きていけません。
 
なので
軸を意識してる訳ではないと思いますが
軸を無意識に感じ取って
ズレない様にしているのです。
 
人間は
お金を稼ぐ事さえ出来れば
生きていけるシステムを作ってしまったので
軸を意識しなくても良くなったのです。
 
では
軸が意識出来る様になるには
どうすれば良いのでしょう???
 
軸を維持・形成している筋肉を
フィットネス用語で「対軸筋」と呼びますが
 
この対軸筋を
対軸体幹トレーニングや対軸ヨガを通して使える様になると
「軸」が意識出来る様になります。
 
この対軸筋は
これまたフィットネス用語で
インナーマッスルになります。
 
次回は
このインナーマッスルについて
おさらいしたいと思います。
 
 

でフォローしてください Strava



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 マラソン(サブ3.5)


FacebookページTwitter
をやっています!!!
「いいね!」「フォロー」していただけると
ブログの更新以外に最新情報も確認出来ます。
是非していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

人気記事