勢いに乗って
続きを書いちゃいますᕙ( ˙꒳​˙  )ᕗ


初めましておねがいの方に
\ まずはこちらをどうぞ✨ /



イベントバナー

 


 学校側との話合い


お忙しい中、学年主任も加わり

先生たち5名も集まってくださり

今回のLINEトラブルについての

詳細説明を私からしたのち、

先生方の見解と今後の対策を

お伺いしました。



私が1番憤慨していたのは、この件。↓


まずコレに対しての

私たち側の意見は、やはり、

個人的に呼んで

厳しい指導をして欲しい‼️

娘もそれを望んでいる


グループLINEと言う

多くの仲間がいる場で、する行為ではない

→モラルや、ネットリテラシーの教育が必要


などなど伝えました。



先生方からは、

このグループメンバー全ての名前を聞かれ

誰の発言が問題にあたるか、

誰がグループLINEのトークの常連なのか、

サイレントなのは誰か

また、相談に乗ってくれたりした味方は誰か

など細かく聞かれました。


結局、常に話に加わってる子達は

先生方的に『まさかあの子が?』な子は

居なかったようですが

ま、そうでしょうね〜にやり

学校で大人の前で見せている態度との

若干のギャップがあったようなので

裏ではこんなですよ💢

チクッて お話しておきました‼️


絶対に親や先生には

見られたくはないであろう

エロ子ちゃんのLINEも

しっかりお見せしましたキメてる


コレ↓



そして、今回、スマホ問題を

学校に相談する事について

迷いがあったことをお伝えすると


スマホトラブルは、学校ではなく家庭の問題で、個人のスマホ管理は保護者の責任、と言う意見はあるものの、現実、学校の仲間たちが集まっているグループLINEという場で起こったことで、学校での生活の延長である。
また実際『学校に行きたくない』など、学校生活に支障が出る可能性があることを考えると、何らかの指導を早急に学校側で行う必要がある。

学校でのネットリテラシー教育は、スマホトラブルを未然に防ぐ重要な手段で、そんなつもりはなくとも、特に相手の顔が見えない場合は、読み手がどう取るかが問題なので、自分の書いた文字によって人を傷つけ、不登校、または自殺にまで追い込む事もある以上、ネット上のマナーや個人情報の取り扱いについてしっかり教育することが必要だと考えている。

といった校長先生からのお話があり、


▶︎該当児童への指導

(その後保護者へ事実を連絡)

▶︎クラスでの話し合い

▶︎学年全体での注意喚起

▶︎外部の講師を招いての教育


を実施すると言うことを伺いました。



該当児童(&保護者)への対応については、

ちょっと我が子も心配していた事だったので

他のクラスメイトや保護者からの

連絡が入っているんだけど

実際そうなので、そうして貰いました指差し

というていで進めてもらう事に。


報復とかあったら困るしね凝視

まぁ、そんな事に

屈するような私じゃないけど物申す物申す


やり返されるんじゃないか

とか心配で動けない方に伝えたい。

先生たちは、

ちゃんと上手くやってくれます飛び出すハート



ウチの子は大丈夫🙆だと思っても

意外に無知だったりするのが子どもです。

大人でもまだまだ分かったつもりでいても

知らない事があったりします。


しっかり家庭でも教えていかないとだなって

勉強させられました滝汗







ウチでは、これを一緒に見ました