自分の中にあるもの

まだ気がついてないことありませんか?

 

 

 

今週、新しい出会いをいただき

私の中では

大きな変化が起きています。

 

image

 

その大きな変化は

自分の中に眠ってるもの

それに触れた気がしたんです。

 

 

 

それで、過去を振り返るため

昨日から

シリーズで、ブログを書いていました。

 

▶もうダメだ、からの脱出①

▶もうダメだ、からの脱出②

 

 

大きな変化って

ネット上だけに限らない。

 

 

今朝まで、

ニコニコ家庭円満カウンセラーって

名乗ってたんですけど、それは

 

 

何者かはっきりする

パッと分かればいいな

印象付くものがいいな

 

 

なんて、外側からを気にして

つけたものだったのです。

 

 

でも、なんだかね

自分の奥の方から

ふつふつと違和感が出てきた。

 

 

いまの

私の中にあるもの

私にしかできないこと

 

それって、目の前の人の

言葉に耳を傾けることじゃないかな。

 

 

 

不思議な言い方になりますが

 

向き合って

言葉を聞いていると

同情とか、共感とかとも違って

 

スポンジの自分に

じわ~っと言葉が吸収されて

入ってくるような感覚のときがあります。

 

 

 

耳で聞いているのに

体で、感じている。

 

 

そして、ふと

言葉が浮かんで

口から出てくる時があるんです。

 

 

語彙力がある方でもないし、

特殊な能力でもないと思う。

 

 

 

ただ、私が学んだ

過去の自分の経験

吸収するスポンジを作ってくれたようで

 

 

ふっと温かい気持ちと一緒に

言葉を聴き

言葉を発しているんですよね。

 

 

 

なので、自分を名乗ること

 

そして、

ブログのサブタイトルを

変えてみました。

 

 

ブログのサブタイトル

 

ことばが、あなたに会いにくる

 

 

 

過去の私は

「助けて」が言えなかった

 

そして

「私なんか」って言葉で

自分のセルフイメージも

一色に塗りつぶしてしまってた。

 

 

 

あなたの感情の奥にも

隠れた言葉があるかもしれない。

 

 

 

私を通して

自分の中に眠っている言葉を

見つけて欲しい。

 

 

吉野りえカウンセリングメニューはこちらより

https://ameblo.jp/yrin1428/entry-12375913910.html

 

 

 

あなたの言葉に耳を傾ける

吉野りえ

 

 

 

 

★LINE@★
もうちょっと本音の話や

先行情報配信など行ってます。

問い合わせやお申込みを可能です。
友だち追加
(@ddh7623pで検索可能)