引き渡しから1年経ちました。

 

暮してみての感想は?

 

ムッチャ快適!!ストレスなく過ごせれますチョキ

 

長いこと間取りに時間をかけただけあって

動線が素晴らしく快適。。。って自画自賛ですみません(^_^;)

 

一番そう思うのが洗濯の時。

お風呂場の横の脱衣場にテラスドアをつけたのですが

洗濯して、そこからすぐに物干し場にでて干すことができます。



 

ファサードをつくったので、外からも洗濯物が見えないので、パジャマのままで干したりしてます💦



 

雨の日は家の中で。 

脱衣場の天井にカワジュンの物干し金物をつけました。

天気が怪しそうな日はガラスマリオンの内側のテラスに干したりと、いつでも快適な洗濯ライフを送ってます^_^


 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ
にほんブログ村

久々に自分のブログ見たら、コメントして下さった方がいました!

家が完成し、すっかり放置された家ブログでしたが見てくださる方もいるようなのでちょっとだけ更新しようという気になりました(^◇^;)

それにしても毎日暑いですね〜。
こんなに暑いと全館空調でよかったと感じさせられます。
部屋から出ても暑くないし、お風呂から出ても暑くない!
ほんと快適です^ ^

さて、我が家もインテリアを夏バージョンに模様替えしました。
夏といえば「青!」っていうイメージなので、クッションカバーをブルー系に。
ラグを明るめの色に変えました。
…って、それだけ変えただけですが、涼しげになった気がします。


モンステラも新芽?が出て葉っぱが2枚も増えました。
成長早いんですね?モンステラって


にほんブログ村

皆さまのお宅の湿度はどのくらいですか?

 
適度な湿度は40%〜60%位らしいです。
 
湿度が30%台でヤバイ!って事で、加湿器を購入し起動させたところ50%台に上がったというブログを読みました。
 
 
 
 
我が家はどうなんだろ?
 
早速、湿度計を購入してリビングに置いてみたところ、なんと❗️
 
 
 
 
 
 
湿度16%
{3AE34AA1-4ED7-4664-9D66-E73864A8A962}
 
嘘でしょ!?
 
インフルエンザウィルス絶賛活動中!な状態ですねガーン
 
インフルエンザの人が来たら一発で我が家全員発病です^^;
 
 
 
 
お肌も40%を切ると乾燥肌に一直線らしいので、私の肌はすでにカピカピ状態ですかね?ゲッソリ
 
全館空調でずっと暖房付きっぱなしですが、それにしてもヤバイっす!
 
湿度16%は外出モードで設定温度18度の時のものです。
 
在宅時は、設定温度20度〜22度設定にしてストーブにヤカンをかけます。
 
なおかつ、さらに加湿器もつけるようにしました。
{96EB8D6F-0F76-4E16-98F7-9B97DF958CA7}
こんなに水蒸気がモウモウ出ている状態なのに
 
 
その状況で湿度は…
 
 
 
{6FB776DF-1934-49D0-A91A-4473D9734689}

 
 
32%

今のところ我が家では、ここまでが湿度の最高値。
 
ええ、毎日乾燥状態の中で暮らしておりますニヤニヤ
 
10年後、私はきっとシワシワ婆さんになっているのでしょうね…えーん
 
でも、とても過ごしやすい我が家です^^;
 
全館空調、バンザイ🙌!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これって何かわかりますか?

{B683D90D-0991-4115-94AF-3A4DAEBA0249}

ダイニングの天井についているものです。


最初見たときに、あれ?スピーカー⁉️って思っちゃいました。


そんなもの頼んでないし、何だろう?

ん?トイレにも....。
{5793100B-F4CC-4336-A7E5-FBEC1422DE50}

全館空調の吸気口の隣にあります。




実はこれ、換気扇なんです。


全館空調の場合は換気扇は必要ないのですが、タバコ対策に設置をお願いしました。

ダイニングで座りながら吸えるように、煙が立ちのぼるであろう場所につけてもらいました。

トイレでも吸うのでつけてもらったのですが、結局新築の家の中で吸うことはありませんでした。


「吸ってもいいよ〜」というのですが、さすがに真っ白の壁紙が黄ばんでしまうのが嫌なのか、この寒空の中、テラスに出ては吸ってくれています。


ま、正直ホッとしてます。
やっぱり壁が黄ばんでしまうのはイヤー❗️(^_^;)

でも、最近の朝なんて5度以下の日もよくあるし、血管プッツンしないか心配だったりもする....。

それにしてもイマドキの換気扇は洒落てるね〜アセアセ



続いてこれも何かなあと思った一つ。
{4868EDA6-6D80-4BBC-BCC2-B0BF147BF9FD}

パントリーの中にある窓下の丸いもの。

実はしばらくの間、本当になにかわかりませんでした^^;

でも、これが開閉できることを知ってようやくわかりました。
換気口なんですね?

{0EC4AEEC-5F86-4DA2-A9DD-2E8ED3948C66}

全館空調を入れることになった時に、パントリーだけ空調入れるのやめてもらいたかったのですが、それは出来ないと言われました。

夏はいいけど、冬は暖かい所に食物を置いておくと腐ってしまいそうで。

ですが、この換気口を開け、パントリーの扉を閉めておけばパントリー内は室内よりいくらか低いようです。

パントリー内は吹き出し口ではなく吸気口なのでちょうど良かったです。




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ
にほんブログ村

最近はブログ更新をコンスタントにつづけられている私です。

たった4日ですが…(^_^;)

 

 

さて、今日は家を建てた人なら聞いたことのある税額控除のお話です。

 

住宅ローン控除 は良く知られていると思います。

年末住宅ローンの残高の1%が税金から控除されるというもの。

 

 

でも、外構分とかも一緒にかりている我が家は、銀行借り入れ残高のすべての1%ではありません。外構は別業者なのでその分は省かれます。

 

 

また、家は夫婦の共有名義で建てたので、その割合とかもあってなんだかややこしいです・・・。

今、ネットで自分で確定申告用紙つくってるんですけどね。

 

住宅ローン減税の年末残高1%って、対象となるものは住宅本体と諸経費もいいんですよね?

印紙代はダメってかいてあったりもしますけど。。。。

 

 

 

主人にローンを組んでもらって、私の分は現金一括で払いました。

住宅ローン組んだ人しか控除がないと思っていたのですが、ネットで見つけましたひらめき電球

 

 

なんと、現金で払った人にも税金控除があるのです!

但し、認定長期優良住宅  認定低炭素住宅の認定をとっているお宅だけなんですが。

 

 

 

契約の時には長期優良住宅の認定とっても住宅ローンを4000万以上も借りないし、申請手数料が150,000円もとられるし、いらないかな~と思ったのですが、固定資産税が減税されるということで取得しときましたが、ここにきてさらにお得があったとは^^

 

 

認定住宅新築等特別税額控除という制度です。

 

 

これは、“認定長期優良住宅”、もしくは“認定低炭素住宅”を新築、もしくは購入した場合、認定を受けるために必要なかかり増し費用の10%に相当する金額が所得税から戻ってくる制度らしいです。

 

 

またこの制度は、ローンの借り入れがあっても利用できるそうなのですが、10年間控除される住宅ローン控除のほうがいいですよね~。

どちらか一方だけ選択できるようです。

ちなみにその年に控除しきれなかった分は翌年にも控除してくれます。

 

 

 

いくら控除してもらえるかというと

 

床面積 ×1平方メートル当たりのかかり増し費用の金額(我が家の場合は43800円)で

出した金額の10%です。限度は消費税にもよって違いますが、8%なら650万まで。

 

私で計算すると  61.48㎡ (床面積の私の割合分) ×43800円=2,692,000円

 

2,692,000円 ×10% =269,200円も還付されま~すチョキ

 

ヤッタネ!!

 

 


にほんブログ村

今回の照明の話は「人感センサー」付き照明について。

我が家では玄関ブラケット、玄関ポーチ、勝手口ポーチ、洗面所通路につけました。


洗面所通路の照明は寝室入り口につけました。
照明自体には人感センサーが付いていないので、その下のところにセンサー器具をつけています。

{706FE7F8-483A-451A-ACF0-D4CC6E22CEB3}

夜中にトイレに行くときに、寝室ドアを開ければすぐにつくので、かなり便利でした。

トイレにもつけようと思いましたが、長く座っていると突然消えてしまう可能性もあるのでやめました。
が、やはりトイレの照明の切り忘れがよくあります^^;

あと、つけておけばよかったと思う箇所がウォークインクローゼット。

そんなに長くとどまったりする場所ではないのでつけたり消したりが面倒かなあと。
また、切り忘れてしまうこともしばしばなので^^;


玄関の照明もセンサーがついてないので、センサーを別で天井につけました。
青丸の中がセンサーです。
{76771EA7-C661-4E0A-B036-4F8B5B3F727A}

天井についているので、設定を変えよう思ってもなかなか変えられません。
もう少し長くついてるといいんだけど^^


でもやっぱり人感センサー付き照明って便利ですね!








 
こんにちは。
 
新居での朝は省エネに気をつけて生活している私です。
 
なんでかって?
 
電気がとんじゃうからなのです^^;
 
そのわけはまた今度…。
 
 
 
さて、今日は照明の話でも。
 
当初、ハウスメーカーから提案されたプランは一つの部屋にシーリングライト1灯って感じでした。
 
ええっー、嘘やろ!?
オシャレさ全くないやん。
 
やっぱモダンさを求めるならダウンライトでしょ?
 
ってことで、自分でカタログから選ぶことにしました。
 
Panasonicとコイズミで見積もりましたが定価で20万ほどの差があったので、コイズミをメインにして決めました。
 
 
ダウンライトを多用し、間接照明もつけました。
 
寝室はベッドボードに調光調色できる照明を埋め込みました。
{DD74C0C8-84B6-4817-B7FA-B4BAA87D2475}


 
アクセントクロスにティファニーブルーを使っているのですが、昼白色だとすごくキレイな色にみえますが、電球色だとクロスがくすんで見えました。
{0FBDD5D4-439B-4A9C-9C27-CE12E112E218}


 
調光調色機能は勿体無かったなと思ったのですが、実際生活してみると就寝前の昼白色は明る過ぎて眩しいのです。
 
電球色、それもmax暗くすると、すごく心地イイ!
{2D3892B8-7372-46C5-AD9D-AE662F277A64}
 
調光調色で正解でした
 
 
 
続いてリビング。
 
ここは暗くならないようにと、すごく悩んだ場所。
 
結果、すごく明るいです。
むしろ、もう少し減らしてもよかったかも^^;
 
勾配天井用ダウンライト4灯
スポットライト1灯
下り天井部にダウンライト2灯
壁にブラケット1灯
 
全て調色できるようになっています。
そのうちいくつかは調光もできるので、ライコンスイッチを採用しました。
本当はPanasonicの方がカッコいいけれど、お高いので....。
{01302954-D4C1-4160-B473-9D7A41E31177}

これ、ダウンライト・ブラケット・下り天井のダウンライトがスイッチ1つでオンオフ切り替えができます。
すごく便利(^o^)
 
 
蓋をあけるとこんな感じで自分好みに設定できます。
{610A92DF-7D86-4B60-909A-00E5ADDE6D4C}

 
 
朝は省エネモードなので下り天井のダウンライトのみ。
{F1C3AED1-5FD1-411E-9FEC-61402BB051BD}

 
夜は電球色で全灯。
 
 
 
 
 
 
 
もう1シーンは中間色で少し抑えめ。
{E82576C9-6EBA-483C-81D8-8C53F3711938}
 
 
 
 
 
 

 
でも、一番明るくなるのはブラケットなのかなと思いました。
{B3CA9C3B-0CDD-49DC-9022-08B7EAFF069A}

 
 
{75749CB3-9B69-4A5C-B974-D18268127E15}

 
壁につけといて良かった!
 
 
ダウンライトはほかの箇所も光色切替ができるタイプを結構使いましたが、トイレや廊下・洗面所は切り替えたりなんてほぼしませんでした^^;
{53C413AF-D73B-43AF-959D-D194D69A57D1}

 
 
ダウンライトの光色切替は、100wクラスでプラス3100円くらいなんだけど、チリも積もれば山となるっていうように、数が多いので結構なプラス金額に。
ちょっと無駄だったかな。
 
長くなったので、ほかのところはまた今度
 
 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ
にほんブログ村

滅多に雪が降らない地域ですが、こちらも昨日・今朝とほんの少しだけ雪が降りました☃️

冷えますね〜。
こんな時こそ、全館空調最強ですね(^o^)

さて、WEB内覧会も残すところあと1箇所になりましたが、その前にちょっと余談。

キッチンのコンロは我が家はガスです。

{B76D3805-167C-4BA2-BB14-10705645F0D8}


電気コンロはお掃除簡単だし、本当はそうしたかったのですが、ガスで炊いたご飯にはかなわずガスコンロにしました。


見栄えがいいステンレスの五徳にしましたが、1度火にかけたら…少し変色してしまいました
色をとるのに一苦労。


そこで、ネットで黒の五徳セットを買いました。
{B8386D50-EAB3-414A-9288-DA7F9C774647}


普段は黒を使い、お客様が見える時だけステンレスに取り替えています。






{922FDBE3-EA5E-4373-B721-4ADEAF539F4B}

こうする事で、いつお客様が来ることになってもキレイな状態でお見せ出来るので「五徳」買って良かったです!




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ
にほんブログ村
 
住友不動産といったらガラスマリオン⁉️
 
家を建てる前はガラスマリオンというものを知らず、取り入れたいと思った事もなかったのだけれど…。
 
図面を描いてもらいパース図を見た時に
ビビッときてしまいました^^;
 
うわぁ、カッコいいじゃん!
ガラスマリオン取り入れたい
 
 
でも高い....。でも諦めきれない....。
 
で、結局、営業さんが頑張ってくれて採用になりました
 
{50EAD778-1F48-494F-AC00-5D88C92697EB}

 
外がみえる透明ガラスと外が見えない乳白色のガラスと迷いましたが、洗濯物を干したかったので見えない方を選択。
 
窓が縦長で細かったり、ガラスマリオンだったりで、家の中から外がほぼ見えない我が家^^;
おまけに全館空調で窓が閉まっている状態なので、音もほとんど聞こえない。
ドロボーいてもわかんないあせる
 
 
 
玄関脇を格子にしましたが、斜めからみると見えないしね。
 
{4E05EA54-3406-4F38-A5DC-4509CCD6FBAC}

玄関横からチラッとデッキが見えます。
兎に角どこかに格子を入れたかった格子好きの私です。
 
 
 
続いてマリオンの内側です。
デッキまでガラスかと思いきや、構造の関係かなんかで壁が立ち上がっています。
 
{399EC195-D35D-4692-BF8D-E32D34E1114B}
 
 
 
 
ニトリで買った椅子とテーブルを置いてます。
タバコはここで吸ってもらいます。
この椅子、座り心地いいと評判です^^
 
{6F576373-D155-40E5-9931-485289D99341}
ウッドデッキにはダイニングからでれるようになっています。
{6C9961A8-54F7-4D3A-B69F-2565500ACB6D}

サッシは全開口できるので、開け放つと開放感があります。
このサッシ、オススメかも!
 
 
{4F3AE5CF-13E3-4C64-B406-4A15D888AACC}
 
{8EE2C11F-1B3C-486B-8F62-D7F6350C25D9}

そんなに広くは見えませんが、実際は意外に広く感じます。
 
奥まったところには灯油を置いてあるので、
ストーブの灯油がなくなっても簡単に入れれるので便利です。。。。。って、全館空調だけどストーブ使ってるのかいっ!とは突っ込まないでネ^^;
 
全館空調はやはり乾燥するので温度を低めに設定しストーブをつけヤカンをかけてます。
{F24A61A2-C3DA-4DA1-B7F9-74CC24079AD8}


蒸気で加湿できるし、すぐにお茶も飲めるので一石二鳥(^o^)
 
 
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ
にほんブログ村