いつも本当にありがとうございます♪
ボクは以前、劇団に入っていて舞台にも立ったりしていましたが、そこで劇団員の先輩に面白い話を聞きました☆
『演技は人の話を上手に聞けるようになったら一人前だよ』
セリフを覚えて言うのは普通に練習すればできるけど、相手の話を自然に聞くのは、その人の人間力を磨かないとできない、ということなのです。
テレビドラマなど見ていても、うまいなぁ、、というか、演技であることに気づかせないぐらいの役者さんは、相手の話を聞いているときの仕草や表情が本当に自然で、哀愁あるものです。
反対に演技が『?』となる役者さんは自分が話しているときは良いけど、人が話し始めると目が泳いだり、素に戻っていたりしてしまっているものだよと。
ボクは劇団にいるときはそれを習得できませんでしたが、話し上手より聞き上手を意識して人間関係もうまくいき始めたように思います☆
日頃のコミュニケーションでも、あいのてが上手だったり、相手の話しを引き出したりできる人はやはり聞き上手ですねo(^-^)o
これからも人の話を自然に、その状況にピッタリな聞き方で聞いてみよう^ー^
ますます人に好かれ開運していくはずです♪
本日もお読みくださいまして感謝しています☆☆
さまざまなご紹介各バナークリックくださいませm(__)m
↓↓↓