☆オランダ・イエナプランのお話会♪ | 「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ


いつも本当にありがとうございますニコニコ
今日も良い1日でしたでしょうか!?

ただいま、大阪開催のキッズアートインストラクター講座開催期間ですが、毎日とっても楽しく充実しています星

先日の瀬戸市アトリエのあと、
及川光佳さん たちに素晴らしいお寺、洞光院 に連れていっていただきました京都

ここにあるのが、映画「天からみれば」 にもなった故・南正文先生の桜の絵です桜

幼少のころ、事故で両手を失ったこの方は、口を使って絵を描いていたのです。
素晴らしく丁寧で美しい作品にただ感動ですキラキラ

両手がないにもかかわらず、自身で工夫して、スキーもして、自転車も乗っていらっしゃったということで、とってもアクティブ!!

こんなすごい方がいると、何でも「できない」という言葉は言ってはいけませんねアップ

そのあと、全国初開催、オランダ・イエナプランという、教育について素晴らしい理念を持った、世界最先端の学校のお話です音譜

理想の学校プロジェクト ということで、ブログでもご紹介させていただきましたが、いろいろ学んでいくにつれて、その素晴らしさをぜひ伝えていきたいキラキラと思っていたところ、
及川光佳さん 主催をしていただきましたニコニコ

ステキな会場で、志の高いみなさまがお集まりでした!!
ごはんも最高に美味しかったです(笑)

オランダは80年ぐらい前から、教育の自由という、誰でも約200名の署名、生徒が集まれば、学校を設立しても良いというスペシャルな
法律ができて、そのおかげで様々な理念を持った学校がたくさんできましたニコニコ

当時のお母さんたちが、こんな学校がいいビックリマークと、バンバン学校を作ったのです星


200名の署名が集まれば、国が校舎も建ててくれるというすごい国ですオランダ国旗

主催の
及川光佳さん さんがステキにまとめてくださいましたラブラブ
↓↓↓
http://ameblo.jp/suiren-z/entry-12063992300.html

この素晴らしい教育プランをぜひみなさんに伝えたいです!!
日本に一つでも良いから、自由に、個人を尊重する学校が作れたらと思います音譜

ボクもあと2年でまずは芦屋に設立いたしますラブラブ!

南正文先生の絵を見たあと、またまたさらに勇気が湧きました星
できないことはありませんアップ

イエナプラン教育については、またブログでどんどんご紹介させていただきますが、もともと、ボクが大感銘を受けたこちらの動画
https://www.youtube.com/watch?v=BnVfJMK3kak
でも出演されていました、リヒテルズ直子さんという方がDVD を出されていますので、ご興味ある方はぜひぜひご覧くださいませニコニコ

とくに、こちらのDVDは超おすすめですニコニコ
↓↓↓
http://geic.jp/articles/infomation/20150213_729

いま、学校教育に疑問を持っている人や、過去に学校で嫌な体験をした方も本当に救われるプランだと思います^ー^

ぜひまたブログでもご紹介いたしますドキドキ


光佳さん、主催大感謝しています星

本日もお読みくださいましてありがとうございます\(^_^)/









 
 

虹 講座、講演、イベント日  音譜☆☆わくわく受付中☆☆音譜


【東京開催】
10/4 手相講座 20期
10/5 人相講座 9期
10/6-7 手相リーディングカウンセラー認定2DAY 7期

【大阪開催】
10/10 手相講座 18期
10/11 パステル講座 13期
10/12 人相講座 7期
10/18 書道講座 13期

【札幌開催】
11/14 砂絵講座 1期
11/15 人相講座 1期

【千葉開催】
9/13 パステル講座 1期

【芦屋開催】

9/9 書道講座 2期
9/10 人相講座 2期

【名古屋開催】
10/23 人相講座 7期
10/24 水彩色鉛筆講座 1期

10/25 手相講座 17期

【三重県桑名開催】
9/6 書道講座 1期

【仙台開催】
10/16 人相講座 1期

 【広島開催】
8/31 手相講座 13期
9/2 人相講座 4期
9/3 書道講座 6期

【倉敷開催】
8/30 手相講座 2期

【山口開催】

10/30 パステル講座 3期

10/31 手相講座 4期
11/1 人相講座 2期

【高知開催】
11/21 手相講座 1期
11/22 人相講座 1期

【福岡開催】
9/26 手相講座 11期
9/27 人相講座 2期

【大分開催】

9/28 キャンドル講座 2期
9/29 水彩色鉛筆講座 1期


各講座は、4名さま以上でどの地域にもお伺い可能です。
詳しくはお問い合わせくださいませ

お問い合わせ

パー心に火を灯す個人セッション
随時受け付けいたします音譜
詳しくはこちらです