
おのころ心平先生 のご紹介で、断捨離のやましたひでこ先生 にお会いしました☆
すばらしく気さくで、手相リーディングもさせていただいたのですが感動の相でした(*^_^*)
明るく深い、人生哲学に大感動のひとときです☆☆
ステキなエッセンスを教えてくれましたので、シェアいたします(*^_^*)
本当にありがとうございますo(^-^)o
↓↓↓
ものには磁力、感情が付く。それを手放す
ものをためすぎるとノイズになる
ものがありすぎるのに、なにも感じない思考停止になっていることに気づく
どんな夢も言うのはタダ、と言ってるのに言わない(笑)
お互い得るものがあり、人間関係がちゃんと機能しているのが友達
答えははじめから分かっている、と考えると答えがみつかる
個人の質問もみんなのために答える
夢は「できる」って言い切らないと潜在意識が弱まる
批判は2割あるのが健全 10割認められると長続きしない
人間としては謙虚に、お役目、使命、仕事には傲慢も必要
今なぜ、この仕事をしているか、という問いは時間の無駄。
それは神の領域であり考える必要はない。
目の前のことをただ心をこめてするだけ。
わざわざ病気を使って世間と関わる生き方を選択しないと決める
___________________________
わー、深いです(*^_^*)
おのころ心平先生のお話も楽しく、
「ハイヤーセルフていうけど、ボクの場合アンダーセルフからの声って感じなんだよね(笑)」
と地に足着いたコメントにもみんなで大笑いでした♪
ステキなご縁を感謝していますo(^-^)o
*このブログの記事は【転載自由】です。
「良いな♪」と想ってくださいましたらどんどんシェアしてくださいね♪
いつも本当にありがとうございます。