本日2記事目です
\プチプラのコツ、教えます!/

どうも!
しまむらが大好き
なゆゆんです
ブログを書き始めた頃に
ハマり始めたしまむら
しまむら歴も7年!
完全にハマってます
\ぷちあやさんコラボ大量!/
私がハマったきっかけが
プチプラのあやさん
(今はぷちあやさん)の
コラボだったんです
あやらー、懐かしい。
今では色んなコラボが
増えてますよね!
コラボアイテムって
オンライン限定品
も増えて
頑張ってGETしてきた
私ですが…
買い逃したことも
しばしば
そんな悔しい思いをした方に
買い逃したときのコツ
をお教えします
2つ方法があります!
まさにここ最近の話だと
イィな!と思った
コラボアイテムが
気付いたときには
予約完売してた…

ちなみにこれが
12月の年末の出来事だったかな。
ショックで諦めきれず
とりあえずこの画面を
スクショして保存
してました

↑これが大事!
\なぜならこの画面には…/

発送時期=店舗で受け取れる時期
が書かれているので
買えた方はこの頃に
店舗に受け取りに行くわけです


前の記事でも書きましたが
受け取り=必ず買い取りではない
ので
キャンセルが出る
場合があるんです

人によっては
サイズ感を試すために
複数予約されてる方も
いるわけです

で、合わないサイズを
キャンセルされると
それが店頭に並びます

オンラインのキャンセル狙って
しまパトする
のが1つの方法

でも
もっと確実な方法で
GETしたいな…
って方は
さっきの画面の↓

品番をメモします

アプリを開いて
トップの右上にある
バーコードのところを
在庫検索画面が出るので
すると
該当のアイテムが出てくる
のでタップすると…
普段利用する店舗の
在庫が表示されます

残念なことに私のよく行く
近くの店舗で
在庫があるところ
を表示してくれます

在庫がない場合は表示されません。
キャンセル品を狙って行くよりも
確実に手に入れられますが
品番を控えておく
ということを忘れると
詰みます

ということでまとめると…
・オンラインの
キャンセルを狙う
・品番で検索をして
在庫のある店舗に行く
オンラインで逃した!
って方はぜひこの方法で
諦めずに探してみてください
*****
その他オススメ↓
\定期的にポチってます!/
それでは!
*****
\ポチしていただけると嬉しいです☆/
