こんにちは、ささここです
フレンチクォーターは、珍しく公共の場で
アルコールがokなんです












いつもブログを覗きに来ていただきありがとうございます

さて、ニューオーリンズも最期の夜となってしまいました

夕暮れになると、人がたくさん集まってきます

みんな、バーボン通りを
アルコールを片手に散策し、気に入ったJazzバーに入っていきます




観光客は、ここぞとばかり飲みまくって酔っ払いが多いです
スリの格好の餌食となるので、気をつけましょう


さて、ささここは、とりあえずバーボン通りをぷらっと散策し、オーソドックスなJAZZの音色に惹かれてこちらのパティオ式のバーにやってきました

オーソドックスなJAZZ

こちらも大人気の模様で、ひっきりなしに客がやってきます



バーボン通りを一本外れると、途端に人が少なくなります

バーボン通りは、深夜まで賑やかで、警官もたくさんいるので安全ですが、少し外れると途端に閑散としますので、夜歩きは十分に注意しましょう

さて、お腹も空いてきたので、今日の夕飯は美味しそうな匂いに惹かれやってきたのがAcmeというレストラン

人気のようで、22:00の時点でも数人が外に並んでいました

とりあえず列に並び、順番待ちしてると、なぜか店の前で女性警官(sheriff)が列の整理をしています
観光客の安全確保でしょうか


でも、なぜ、いちレストランの警護なんだろう…と思っていた矢先、レストランの従業員が警官にまかないを渡してました

警官が美味しそうに食べてるので、ここのお店美味しい?と聞いたら、アンタここのレストラン選んで大正解よ
と太鼓判押してくれました笑


ニューオーリンズの警官は楽しく、お仕事してるんだなぁと感心です

さて、順番が回ってきてやっとお店の中に入ります

アメリカンなダイナーの雰囲気のお店

とりあえず、ニューオーリンズのABITAビールで乾杯します

ウエイターさん一押しのグリルドオイスター



ニューオーリンズのオイスターは、大味なのですが、グリルすると旨味がギュッと凝縮して、またバターとガーリックの味付けが大変マッチして美味しいです





ニューオーリンズ名物のポボーイ(フライドオイスター)&ジャンバラヤ
と、最後もやっぱりガンボスープをチョイス


どれも全部美味しすぎです

このお店、ささここ的には、今回のニューオーリンズで一番美味しいレストランでした














さて、ニューオーリンズ観光も終わりです。
とっても素敵な街で、大変名残惜しく…

ささここは、必ず近いうちの再訪を誓うのでした

明日はいよいよ
アメリカ南部最大の都市、アトランタに向かいます


また宜しければお付き合いください

最後まで読んでいただきありがとうございました

