よーよーが70年代のカッコいい邦楽ロックバンド動画を紹介します | とかげ日記

とかげ日記

【日記+音楽レビューブログ】音楽と静寂、日常と非日常、ロックとロール。王道とオルタナティブを結ぶ線を模索する音楽紀行。
X(旧ツイッター)ID : @yoyo0616

 

70年代のオススメ邦楽ロック動画を3本紹介します💫

どの曲も良い曲なので、ぜひ聴いてみてね❗️😉

 

頭脳警察

良い音楽に政治的に左派も右派も関係ないね。

同時期で同系統のバンドでは、村八分よりも頭脳警察の方が好き❣️

ソリッドで激しいドラムとパーカッションにシビれる😆⚡️

オールタイムで考えても、ベストに入るリズム隊演奏だなー🥁🎸

パンタのボーカルにも、気迫がこもっている🔥

 

〜以下、Wikiより抜粋〜

頭脳警察(ずのうけいさつ)は、日本ロックバンド。メンバーは、パンタ(中村治雄)とトシ(石塚俊明)。

 

頭脳警察は、新左翼・全共闘・全学連などによる政治運動が激化した時期の最後、1972年にレコードデビューした。タブーに挑戦する政治的に過激な歌詞とラディカルなライブパフォーマンスによって、発禁放送禁止、コンサート会場への出入り禁止などのエピソードを持つ。

 

もともと本人たちは純粋に音楽に取り組んでいたが、赤軍派の拠点校であった関東学院大学に通っていたパンタが上野勝輝の『世界革命戦争宣言』を読んでインスピレーションを受け、翌日のコンサートでテンションが上りアジテーション調の絶叫をしたことから、「左翼のアイドル」として祭り上げられた。

 

彼らはその一人歩きしたイメージとは裏腹に、ロックフォークなど多彩な日本語ロックを演奏していた。トシが離脱していた時期の音楽性や、パンタによる文学的・知的な歌詞と説得力ある歌唱は、一部のロック・ファンから熱心に支持された。

 

 

キャロル

かの有名な矢沢永吉が在籍していたバンド🕺🏻

50年代リバイバルの革ジャン姿が熱い🔥

それまで金持ちの道楽だったロックを庶民の側に引き寄せたのがキャロル✨✨

矢沢永吉が体現した"成り上がり"ストーリーに影響されて、地方から上京した人も多いらしい🏢

永ちゃんの歌唱力、ジョニー大倉の熱いギター、ファットなドラムサウンドなど、音楽的にも優れている🎶

 

〜以下、Wikiより抜粋〜

CAROLキャロル)は、1970年代に活動した日本ロックバンド1972年に結成し同年デビュー、1975年解散。

 

約2年半という短期間の活動ながらも強いインパクトを残し、以降の日本のロックシーンに大きな影響を与えた伝説のバンドと称される。

 

ジョニーと矢沢の作詞作曲コンビは、ビートルズのレノン=マッカートニーに例えられた。矢沢の作り出す比類なきメロディラインとジョニーの神経の細かいところから醸し出す知性、矢沢の"動"とジョニーの"静"がぶつかりあい火花を散らすところからキャロルの爆発的エネルギーは生み出された。

 

矢沢のメロディは、その後数多く誕生してくるキャロル・フォロワーたちの、初期ビートルズ作品の特徴を表面的に真似ただけの"マージーサウンド"とは一線を画しており、現在の"矢沢節"が伺える強烈なオリジナリティを発揮していた。

 

当時はフォーク界ではシンガーソングライターが脚光を浴びつつあったが、ロック界では"日本語ロック論争"が収拾しておらず、まだ日本語オリジナルのロックは一般的でなかった。

 

日本語はロックのリズムにのりにくいといわれてきて、ワルツにならのりやすい言葉などといわれてきたが、ロックにものせられることをキャロルが示した。アメリカの軽快なロックンロールに日本のポップス・センスを加えたキャロルの日本語オリジナルは、それまでの"日本語ロック論争"を完全に無意味なものにした。

 

 

はっぴいえんど

レフトフィールドの邦楽の歴史にとっては欠かせない存在💫

1972年の解散後、各メンバーが活動で残した作品が邦楽の歴史上とても重要なので、日本のロック史の原点とされることが多い(はっぴいえんど史観)🇯🇵

アルバムだけ聴くと、"静謐なロックの中にある熱"といった感想を抱くのですが、ライブはもっと激しいんですよね🌀

僕の大好きなくるりの「春風」はおそらく、はっぴいえんどの代表曲「風をあつめて」のオマージュ🎐

どちらも名曲なので聴いてみて❣️🎶

 

〜以下、Wikiより抜粋〜

はっぴいえんど (HAPPY END) は、日本フォークロックバンド

細野晴臣大瀧詠一松本隆鈴木茂らによって結成されたバンドグループ。日本産ロック史の草創期に活動したグループの一つ。

 

細野晴臣(ほその はるおみ 1947年7月9日 - )- ボーカルベースギターキーボード作曲

 

大瀧詠一(おおたき えいいち 1948年7月28日 - 2013年12月30日 )- ボーカルギター作曲

 

松本隆(まつもと たかし 1949年7月16日 - )- ドラムスパーカッション作詞

 

鈴木茂(すずき しげる 1951年12月20日 - )- ギターボーカル

 

------------

いかがでしたか?

80年代もいつか特集記事を組むのでよろしく!😙

 

💫関連記事💫こちらの記事もどうぞ❣️ 90年代以降の音楽しかありませんが…。好きだからしゃーないw

平成のベストアルバム 30位~21位(邦楽)
平成のベストアルバム 20位~11位(邦楽)

平成のベストアルバム   10位~1位(邦楽)