何ができるのか | 佐藤宏一-鷹松宏一オフィシャルブログ「死ぬまで青春」Powered by Ameba

佐藤宏一-鷹松宏一オフィシャルブログ「死ぬまで青春」Powered by Ameba

佐藤宏一(株式会社Enthena 代表取締役)鷹松宏一(株式会社オレンジ 所属 俳優 休業)/ Koichi Sato (CEO of Enthena Co., Ltd.)Koichi Takamatsu (Japanese Actor)/Japan⇔Dubai⇔Doha

うっす!






すごい雪だ!寒いねー⛄


今日の夜、ドバイへ帰ります!



やっと帰れる!!!!!



日本は暗いニュースばっかだからね。なんか吸われる。



その暗いニュースを見ないようにして現実逃避してられないのでしっかり情報は得るようにしてます。



ドバイで充電!パワーをもらってきます!



明日は2682回目の建国記念日ですね!



なのにドバイに行くのか?



そう!日本でお祝いしてたら変な目で見られるからね!!!



変だよねぇ。今の日本人って。今だから言える。笑



気づけたことが本当にラッキー。


着物も用意しました。明日ドバイで皆で着ます。



なんだろ。よくわからんけどなんだかワクワクする。



日本人の血かな。大和魂かな。つって。笑



ドバイはすごい経済が回ってるんだろうなぁ。毎度驚きます。



アメリカは室内でのマスク規制撤廃!イギリスのマスク・ワクチン等の規制撤廃!



日本はPCR検査無料!陽性なら検査場や保険でお金が入るから仕事行かずに儲かる!



そりゃ陽性者増加!まん防延長!ですよ。



国が何を考えてるのか、それに乗っかってその自分事、目先の金で陽性者数が、データ上増えて、様々なものの動きが悪くなり、国が弱り、未来の自分の首を絞めてるってことがわからんのかな。



なーんかずっとこんな感じ日本。
なーにしてんだこれって感じ。笑



今は、今日も仕事がある、明日も仕事がある。今日も飯が食える。



でもこれってとても有り難いことなんだなと最近、周りの話を聞いて感じさせられます。



人生、目指すべきところをすごく日々考えさせられます。



俺がやるべきことに繋がる可能性も感じ、NFTなども前々から勉強しながら進めてました。



そして弊社でも参入しはじめました。




昨日も一緒に飲んでましたが、その社長が面白い方で、その方のサロンにお呼びいただきました。





NFTなのに、日本の歴史に触れることもできて、すごく楽しい時間でした!



今の当たり前が明日も来るわけじゃない。



ニュースを見てると平和ボケしてる人たちがガツンとくらう、そんな日がすぐそこまで近づいてる予感が俺はします。



この日本にたいして。



俺に何ができるのか。



道は見えてる。



日々前へ。



さぁこれから飛行機なので全力で寝ます!笑



行ってきます!おやすみなさい!