zwift@TTR Mini RACE(DST40km) | 徒然自転車日報

徒然自転車日報

三重県の自転車乗りの記録と日記


水曜日

我が家に新しいバイクが届きました。
コロナと騒がれる前に注文しました。
遠路遥々、長旅おつかれさまです。



cervelo S5 disc(size51)

また組み立てについては、
別記事にしたいと思います思いますが
ハンドル周りのワイヤー関係の取り回しは
ビックリするほど楽です。

なので、自分の手で組んでいけたらと思います。
…と思った矢先、シートポストが長すぎで
切る必要があるけど、道具が無い。

---------------------------------------


さて、zwift。
先ずは、45分のグループライドに奥様と
参加。


スタートから、先頭の10人に頑張って食らいつきます。


日本人の女性の方がいたので
マークして最後に追い抜くことを
奥様は考えていたらしい。


zwift環境が着々と整いつつあります。
自分はまだスマホ画面でzwiftですが…
(もうすぐ高級パソコンが届く!)

結局最後は抜くことができず
めっちゃ悔しがってました。

-------------------------------------------


さて自分は、
「6kmぐらいのレースがあるよ」と
横で言われたので急遽参戦。


特別コースなのだろう。
見たことのないコースレイアウト。


スタートアタックは無事成功。
シクロクロスで走っているので、
ギアが足らない。42T×12Tでブンブン回すw


まぁ速いし、負荷は高いけど、
距離考えたら妥当かな。


最後もスプリントするも、パワーが伸びず。
それで身いい練習になった。