ライバル業者が気になって仕方がありません | カズ姐さんの深くて面白い心理ブログ

カズ姐さんの深くて面白い心理ブログ

心理的なテーマをわかりやすく解説
リトリーブサイコセラピー・心理系YouTuber カズ姐さんのブログ

先日新年ライブ配信にて

プレゼント企画に応募していただいた方

ありがとうございました。

 

福島は裏磐梯の五色沼です

これも来年のカレンダーにしようかと。

 

 

いやーミスった残念なカレンダーでしたが

意外にもみなさん「キレイです!」と

喜びの声をたくさんいただいて

ほっとしております。

 

 

ぜひ一年楽しんでくださいね。

 

 

さてさて今日のお話しは、と。

 

 

  ライバル同業者が気になってしまう

 

個人事業や経営者に多い悩みで

ライバル業者が気になる

というテーマがあります。

 

 

先週でも東京基礎コースでこのテーマが

セッションで取り上げられました。

 

 

気になってもいいと思うんです。

 

 

ただ、私の場合は

他業者さんの様子を

わざわざ見に行ったりはしません。

 

 

同業者でもやってること違うしなあ

と思っているからですね。

 

 

今回の基礎コースで取り上げた

セッションでのテーマでは

とある業者さんが

 

 

他の業者さんが

上手くいくとざわざわする

自分はやっぱりダメだと

落ち込んでしまう

自分もあんな人みたいに

すごい人にならなきゃ、と

焦ってしまう

ということでした。

 

 

  上手くいかないのはなぜか?

 

ただですね。

この同業者を気にするひとの

失敗パターンにありがちなのはこれ。

 

 

自分のお客さんよりも

同業者に勝利しバカにされないように

結果を出そうとして

失敗してしまうんです。

 

 

つまりこの方は

お客さんを見ていない

ということになりますね。

 

 

お客さんに良いサービスをする意識よりも

同業者に意識が向いてしまっている

ということ。

 

 

そうするとますます焦って

上手くいかなくなって当然ですよね。

 

 

 

  自己否定と恥の恐怖と劣等感が邪魔する

 

この方の場合は

根っこに自分は元々ダメだという

自己否定の感覚がありました。

 

 

それはなぜかというと

母親が完全支配していたからです。

 

 

本人の意思や感情を表現するよりも

母親の心の面倒を見てきました。

 

 

本人も父親と不仲の母親を慰め

喜ばせ、母親を何よりも気遣う

そうすることで居場所をもらえたわけです。

 

 

しかし、それは偽りの自分であって

本当の自分は認めてもらえない。

 

 

その悲しみを抑圧したまま

他の兄弟は何もできなくても愛されるが

自分は役に立たないと認めてもらえない

その欠乏感や怒りや悲しみを

無かったことにして生きてきました。

 

 

  自分の人生に集中しよう

 

認めてもらいたいという思いは

本人の心からの渇望感です。

 

 

この気持ちに正直に気づいて認め

悲しみと寂しさをきちんと自分自身で

受け止めることで癒しは進みます。

 

 

また、

私はどうせ認められないんだ

私はどうせダメな人間なんだ

という前提をひっくり返すためには

自分の抑圧されてきた怒りを

自分のために解放する必要があります。

 

 

完全支配してきた親との

心理的な距離を取ること

これが非常に重要になります。

 

 

そうするとことによって

認められない自分はダメだ、から

自分の人生に集中する

目の前の仕事に集中する

ことができるようになります。

 

 

そうです。

 

 

自分の人生の中心に自分がいないと

他人に価値判断を委ねることになりますから

いつも他人のことばかり気になってしまうんですよ。

 

 

自分の人生・仕事に集中して

自分の顧客に良いサービスを提供して

いかに喜んでもらえるのかに意識すると

自ずと結果は必ず出ます。

 

 

これが習慣になると

ライバル業者は関係ないということが

体感としてわかるようになるでしょう。

 

 

ということで長くなりましたが

今日はここまで。

 

 

同じような悩みを持っている方に

ぜひ参考になればと思い書いてみました。

 

 

ではではまた。( ̄∀ ̄)

 

 

 

応用コース募集開始しました!!

 

 

 

しんどいつらい、誰かに聞いてもらいたいという時は
お気軽に電話カウンセリングをご利用ください。
ご希望の方は下のお申込みサイトから受け付けております。
(※協会の電話から直接は受け付けておりません)

下矢印 下矢印 下矢印 下矢印

 

 

 

 

 

 

 

Youtubeやブログでは言えないことはこちらに書きます(笑)

 

 

ツイッターフォロー大歓迎~(^^)/

 


メンタルヘルスランキング