愛されたいという思いが恨みになってませんか? | カズ姐さんの深くて面白い心理ブログ

カズ姐さんの深くて面白い心理ブログ

心理的なテーマをわかりやすく解説
リトリーブサイコセラピー・心理系YouTuber カズ姐さんのブログ

福岡・東京・大阪など日本全国で

でリトリーブサイコセラピーという

心理セラピーで悩みや問題解決を専門とする

心理セラピストの大鶴和江です。

 

 

愛されたい

どうやったら愛されるのか?

その方法を教えてほしい

 

 

そういう悩みがひじょーに多いんですが。

今も昔も。。

 

 

そして安近短で手短に楽ーに成功する

方法論はないかないか?と探して彷徨う人も多い。

 

 

どーにかして愛される方法を手に入れたい、と。

 

 

愛されるために、相手に何かをしてあげる

愛されるために、いい人を装う

愛されるために、きれいにする

愛されるために、できる自分になる

愛されるために、犠牲になって人に奉仕する

愛されるために、言いたいことを言わない

愛されるために、人に合わせる

愛されるために、我慢する

愛されるために、自分磨きをする

愛されるために、表情筋を鍛えてスマイルを創る

愛されるために、こんな言葉遣いと振舞いをする

 

 

うーん、、、。

 

 

このように愛されるための方法など

巷に溢れるさまざまな情報は恋愛難民を

ただただ増やすだけのような気がしています。

 

 

そして、あかんのが

恋愛をうまくいかせようとする心理の裏には

相手を想い通りにコントロールしたいという

支配願望が潜んでいます。

 

 

それが裏返って、うまくいかないと

恨みに変わりやすいんですね。

 

 

そうなると、愛されたい愛されたい、が

愛してくれないアイツが悪い、ひどいやつだ

恨み晴らさでおくべきか~~になってまう。

 

 

これ、恋愛や結婚だけじゃなくて

親子問題もいっしょです。

 

 

愛されるために、いい子にしていて

愛されるために、親を喜ばせようと

愛されるために、犠牲になって奉仕して

愛されるために、親のなぐさめ役になり

愛されるために、いい成績で親の自慢になり

愛されるために、自分の思いや感情を我慢し

愛されるために、言いたいことややりたいことをせず

愛されるために、世間に評価される自分になり

愛されるために、親の喜ぶ結婚を選ぶ

 

 

そして、結果として

自分の望むような愛情は得られない。

 

 

自分の人生の主体が相手なんですね。

常に自分じゃなくて他人なのです。

 

 

そうこうしていると、

 

自分の人生がわからない。

自分の感情がわからない。

自分で選ぶことができない。

自分の幸せを生きる意味がわからない。

 

 

ということになる。

 

 

そして、想い通りにならない状況が

目の前に次々と現れたとき、

他人軸で生きてきた人は

恨みを燃料にして生きる

という選択を無意識にとる傾向が強い。

 

 

そして、親を恨み親にこだわりつづけては

親にみせつけてやる的な破壊的な人生

生きようとするも者すらいます。

 

 

言っときますが、

恨みほど自分を不幸にするものはありません

 

 

絶対に許さない、という気持ちを

親に抱いて恨みを燃料にして復讐で生きると

確実に自分が不幸になります。

 

 

親に対する愛されないという恨みは

それをする自分をも許することができない、

となるからです。

 

 

それは恋愛や結婚も同じ。

 

 

恨みというエネルギーは生きる燃料にもなりますが、

自分の心をも破壊する力に転化されます。

 

 

それでも恨みたいのならいいのですが。。。

恨みのエネルギーは破壊力抜群です。

 

 

しかし

自分にブーメランしてくるのも早いのであります。

 

 

とくに最近は早いと感じます。

コワイヨーコワイヨー(>_<)

 

 

それよりも自分が幸せになるなら

愛し愛される関係になることを目指すために

自分の内側に安心安全を育てた方がいいのですよ。

 

 

その方が絶対に幸せになる。

 

 

心の安心安全〈セキュアベース〉を創るために

 

 

 

ではではまた~(・∀・)

 

 

★東京1DAY心理学講座は残席4名となりました。

 今回はオープンセッションではなく、

 ひとりひとりのお悩み相談にその場でお応えする時間を

 たっぷりと取ってみました。残席4名です。(・∀・)

 http://www.yourexcellence.jp/tokyo4-19

 

 

★金沢にて4月23日オープンセッション開催!

リトリーブサイコセラピーのオープンセッションが見られます。

とくに今回は「愛情問題」について、語ります。

心理を学びたい、セッションを見て見たい、

そんな方は金沢にぜひいらっしゃいましー!(≧◇≦)

 

 

カズ姐さんの新メルマガ読者募集中です!

ブログよりも濃い記事書くよ~怖いよ~へへへ。( ̄▽ ̄)

 

 

■(株)ユアエクセレンス セミナー・イベント情報

■東京1DAY心理学ワークショップ「オカムスに見る親子問題の解決とは?」
4月19日〈水〉10時~18時 今回は親子問題の解決をNHKのドラマから学ぶ、親子関係の複雑さについて、心理セラピストの立場からいろんなケースについて語ります。親から離れたくても罪悪感で離れられない子、怒りを抱えながら我慢を続けている子、自分で考えることも選ぶこともできない、親の支配下にいることすら気づいていないそんな現代人の親子関係と本当の家族のつながりについて語ります。今回はオープンセッションよりも参加者ひとりひとりのお悩みに答える時間にしようと思います。(・∀・)
http://www.yourexcellence.jp/tokyo4-19

 

 

読者登録してね