【転校】言いたい放題の作業療法士①(放デイ) | *しゅんくんママのブログ*

*しゅんくんママのブログ*

2015年生まれの息子がいます。一度は特別支援学校に入学させましたが今は小学校の特別支援学級に転校して頑張っています。ママはパニック障害・不安神経症で通院中。息子の事、ママの事、それ以外の事、好きな事を書きたいと思います。テーマ別で読まれる事をオススメします。

息子の自己紹介

⚫︎息子 しゅんくん

⚫︎2015年生まれ 令和6年の4月から小学3年生

⚫︎家族 パパ・ママ・ばぁば・しゅんくんの4人

⚫︎一人っ子

⚫︎令和2年4才の時に新版K式発達検査を受けて自閉スペクトラム障害・軽度知的障害と診断されました。

令和3年6才の時にWISC-IVを受けていますがIQは軽度知的障害の範囲でした。

⚫︎投薬治療などはしていません。

⚫︎療育手帳は持っていません。

⚫︎放課後等デイサービスに通っています。

⚫︎一度は特別支援学校に入学しましたが2年生の2学期から小学校の特別支援学級に転校しました。

 

 

8月。

 

 

放デイの先生から

 

 

サムネイル
 

作業療法士imageも交えて話し合いをしましょう。

 

 

と言われ、話し合いをする事になりました。

 

 

この作業療法士、ちょっとクセがあるんですよね。

『【就学先】息子の就学先に対しての周りの意見②』息子の自己紹介⚫︎息子 しゅんくん⚫︎2015年生まれ 令和6年の4月から小学3年生⚫︎家族 パパ・ママ・ばぁば・しゅんくんの4人⚫︎一人っ子⚫︎令和2年4才…リンクameblo.jp

 

 

なので今回は主人にも同席してもらう事にしました。

 

 

基本的に全ての話し合いには主人にも同席してもらっているのですが、あまり会社を休ませる事も出来ないので、放デイなら私だけでも…と最初は考えていたんですけどね。

 

 

この話し合いが行われる何日か前に担当の相談員さんから電話があり

 

 

サムネイル
 

しゅんくんの転校の話は、どこまで進んでいる状態ですか?

 

 

と聞かれたので

 

 

今は支援学校の先生たちとの話し合いが一回だけありました。
私たちは転校先の小学校を就学先だった小学校に拘らず、市内の他の小学校でもいいんじゃないか?と思っています。
その事で支援学校の教頭先生が市の教育委員会に問い合わせている段階です。
夏休み明けには答えをもらえる予定になっています。
サムネイル

 

 

と伝えました。

 

 

この話の内容が相談員さんimageから→放デイの先生imageまで伝わった事は知っていたので、話し合いの時は作業療法士に【ここまでの話の流れや、私たち親が支援学校に就学させて感じた事、そして考えている事を相談しよう。】と思っていました。

 

 

8月の半ば、話し合い当日。

 

 

放デイの先生imageと作業療法士image、そして私たち夫婦の4人で話し合いが行われました。

 

 

話し合いが始まると、まだ私たちが何も話していないのに作業療法士が直ぐに

 

 

サムネイル
 

〇〇市内(私たちが住んでいる市内)の支援級、全部見て回ればいいじゃない!!

 

 

と言い出しました。

 

 

【何なの?いきなり?】と思いつつ

 

 

全部と言っても結構な数がありますし…

サムネイル

 

 

 と言うと放デイの先生が数を数え始めて

 

 

サムネイル
 

全部で10校ですね。

 

 

と言いました。

 

 

すると作業療法士は

 

 

サムネイル
 

10校ぐらいだったら全部回れるじゃない?

 

 

と言うので

 

 

今は支援学校の教頭先生が市の教育委員会に問い合わせている段階なので…(勝手な事は出来ない)

サムネイル

 

 

と言うと

 

 

サムネイル
 

そんなの自分で市役所に行って確認して来なさいよ!!

 

 

と言いました。

 

 

何だか分かりませんが、恐らく、この作業療法士は放デイの先生imageから軽く又聞きした内容で私たち夫婦にガンガン言ってきている感じがしました(放デイの先生imageも、この段階では相談員さんimageから又聞きした状態なんですけどね)

 

 

そして、なぜなのか分かりませんが、この作業療法士は、しゅんが支援級に転校しても絶対に学校から脱走すると決め付けていて

 

 

サムネイル
 

あ!しゅんくんって保険には入っている?

 

 

と聞いて来ました。

 

 

私は話の流れから【それって、しゅんが学校から脱走して交通事故や水難事故を起こす可能性があるって言いたいんだよね?】と思ったので

 

 

保険には入っていますけど、それと、しゅんの脱走と、どう関係があるんですか?
サムネイル

 

 

と敢えて聞いてみました。

 

 

すると

 

 

サムネイル
 

レジを壊すかもしれないし、学校の窓を割ってしまうかもしれないし…

 

 

【は?それと脱走と、どう関係があるんだろう?脱走してお店に入ってレジを壊すって事?と言うか、うちの子が、どれだけ暴力的だと思っているの?この人、うちの息子の事をどう思っているんだろう?】と思わされました。

 

 

他にも

 

 

サムネイル
 

あ!お母さんは働いていないから大丈夫か!

 

 

と言ってみたり。

 

 

この言葉の意味は、日中、しゅんが学校から脱走したり問題を起こしても、私が働いていないから直ぐに連絡が取れるし呼び出せると言いたかったみたいです。

 

 

それ以外にも

 

 

サムネイル
 

お母さんは周りの意見が聞ける人だから大丈夫だと思うけど…

 

 

と何回も、このセリフを言いながら自分が担当をした問題のあるママの話をしていました。

 

 

この問題のママは自分の子供は支援級に入れるような子ではないのに、自分の子供が可愛いから支援級に行ける可能性のある子を蹴落としてでも自分の子供を支援級に入れようとしているというような内容でした。

 

 

支援級に行けるような子の親に「支援学校の方がいいんじゃない?」と言って支援学校を勧めて、自分の子供が支援級に入りやすくしているとか何とか…問題のあるママに対して周りのママからクレームが来ていると言うような話でしたが、私には、よく意味がわかりませんでした。

 

 

私、そんなに周りの意見を聞いていませんかね?ムカムカ

 

 

私、他のママの子供の就学先になんて口出ししていませんけどムカムカ

 

 

長くなるので続きます…

『【転校】言いたい放題の作業療法士②(放デイ)』息子の自己紹介⚫︎息子 しゅんくん⚫︎2015年生まれ 令和6年の4月から小学3年生⚫︎家族 パパ・ママ・ばぁば・しゅんくんの4人⚫︎一人っ子⚫︎令和2年4才…リンクameblo.jp


 

 お子さんにオススメ 
最近購入した息子のスニーカーです。何度注意しても踵を踏む癖があるのですが、これは踵が硬くて踏めません!すぽっと履けるので楽そうです。本人も履き心地がいいと言ってます。
発達障害のお子さんを持つママさんでNIKEのダイナモを履かせている方が沢山いらっしゃいました。うちも履かせていました。
保育園時代は上履きが上手に履けず苦労しました。でも、このイフミーの上履きを先生から勧められると、とても簡単に履けるようになりました。お子さんの上履きで苦労しているママさんにお勧めです。
息子の通っていた保育園の運動会では竹馬の種目がありました。 でも、どうしても竹馬に乗る事ができなかった息子。 療育施設のママ友から勧められて↑この竹馬を購入したら直ぐに乗れる様になってビックリ。 多少の基礎は出来ていたのかもしれませんが本当に助かりました。