自分に素直になって一歩踏み出せば

アイデアは泉のように湧き出て

素敵な仲間と応援者にも恵まれるドキドキ






 

着物を着て

テーブルスタイル茶道の体験レッスンに

来てくれたお友達が

着物姿でテーブルスタイル茶道をしている姿に

うっとり。

 





やっぱり

着物と茶道ってええなぁ。を感じ

私も着物でテーブルスタイル茶道がしたいなぁと

純粋な自分のやりたい!気持ちと

つながりました。

 








そこからいろんな偶然が重なり

私と同じく

着物を来たいお友達が着付け講習をするとのこと。

じゃあ、私も!と便乗させてもらうことに。


快くOKをいただいて

ウキウキワクワクしてきて…

 


じゃあ、着物を着て

一緒にテーブルスタイル茶道もやったら

楽しいやろなぁ。

アウトドア茶道・野点セットを持っていこう音譜




あ、ちょうど

金箔入り抹茶のミニ缶があるから

抹茶を移し替えなくても持ち運びできる!





 


じゃあ、「お菓子は何を作ろうかな?」

と独り言を言っていたら

娘が素敵なアイデアを出して

お菓子を作ってくれて。

 


ちょうど

世界でひとつだけの可愛いお雛様・マイ雛を

娘と一緒に作ったばかり。

おともに持っていこう♪

 

 



そして当日

息子が予想外の体調不良で

午前中に予定していた

お友達のおうちヨガには参加できず

とっても残念でしたが

 


この日

着物の着付け練習するねん。

着物を着てテーブルスタイル茶道ができるように

なりたいねん。

未来を想像したら嬉しすぎて

調子に乗って(笑)

パパに言いまくっていたおかげか

(パパを洗脳・笑)

 


コロナで在宅勤務をしていたパパが

午後から仕事を休んでくれて

息子を任せて


私は予定通り

着付け講習には参加できました。

 


おかげさまで息子は

パパとゆったりとすごせて

今日は元気に保育園に登園できました。

 

 




やっぱり

同じ志しを持つ仲間がいるって

心強いドキドキ

 


ただ着物を着るだけでも楽しいけど

着物を着て

どんなことがしたい?

どんなことができる?

じゃあ、何からする?


アイデアがどんどん出てくる。

まさに、『三人寄れば文殊の知恵』キラキラ

 

 


もう着物は着れている前提で

そこはもう目的ではなく

その先にもうワープをして


じゃあ、そのために

まずはここからやっていこう。


という

未来の叶えたいイメージへ進む一歩が

踏み出せる。

 





着物を着てテーブルスタイル茶道をしたい!

思ったひとつの夢が


お友達のおかげで

すぐに叶って実現しました。






 


私1人だったら

「着物を着る」

というところで

ものすごく時間がかかる。


そして

着物に対する勝手な私の偏見と思い込みが

勃発(笑)。 

 

 


難しそう。

ちゃんとしなきゃ。

適当はダメ。

上手くなってからしか着たらあかん。

なんか着物に失礼。

とか

とか

めちゃくちゃ着物を高く持ち上げて

崇め祀りたまわらんばかりの(笑)

 


なんでやねん!とツッコミ満載な(笑)

自己制御ブレーキが連発。

 

 


でもこんな風に

すでに着物ライフを楽しんでいる

私より着物に詳しい人に

教えてもらったら


そんな偏見や思い込みは

真実じゃないって実体験からわかるし


なんなら

偏見や思い込みは

おもしろいネタに変わり笑いになる。

 


初心者だからの振る舞いが

常識ハズレな笑いを生み出して(笑)

みんなに喜んでもらえるし 


やっぱり

知らないからこそ

できること。

貢献できることがある。

 

 


『聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥』


「自分の無知をさらけ出すのは恥ずかしいことのようであるが、この恥はその場かぎりのものでもあり、聞かないですますと、生涯、知らずにすますようなことになる」というたとえ。

 


これからも

きもちよく恥をさらして(笑)

素直に学んで知って実践して

なりたい自分に成長していこう♪

 

 



大阪市内で

おうちヨガや出張ヨガもされている

松木 さやかちゃんの素敵なほっこり癒し空間で

着物でテーブルスタイル茶道時間は最高でしたラブラブ




 


私の着物に対する偏見や思い込みを

ぶち壊して笑いに変えてくれた

着付け指導や着物リメイクもされている

鈴木 美和さん。

 

 


ヨガで自分を見つめ癒されたい方は

さやちゃんに。


着物を着たい。着物リメイクをしたい方は

みわさんに。


ぜひぜひご連絡してみてくださいね。

 

 


私もこれから

着物でテーブルスタイル茶道のレッスンも

していきますね

どうぞお楽しみ音譜



レッスン案内は

こちらをご覧くださいね。