オデ シヅモン 答えルシファー。

入ってます。
今また仮面ライダーシリーズとゴジラシリーズがPrimeな感じなので、仮面ライダーはカブト、ゴジラはvsモスラあたりがおススメです。
ウルトラマンもそこそこありますが、もし大人のオタクならウルトラマンネクサスがおススメです。
普通に映画だったら、今は有料ですが、ぼくはメッセージが好きです。

過去だからですね。暦は横書きの場合、左から右に読みます。
つまり、過去にあったようなことが、またどうせ起こるんだろう、という心情を表しています。

特に好きではないのですが、自然に観てるのは特ダネとノンストップですね。
たまたまあの時間の家にいるときにつけてるだけで、毎日ではないです。

ありますね。だいたいの花粉にはアレルギーがあるみたいです。

うーん、なんだかんだギターかMIDIキーボード使ってしまいますね。
ただ部屋の景観がミュージさんっぽくなるのでよろしいかと。

飲めないですね。砂糖死ぬほどたくさん入れます。

だいたい食べますね。よく噛まないと良くない気がします。

なんだかんだ黒を選びがちです。
黒じゃなくても原色とか蛍光色とかパキっとしたものを選ぶ傾向にあります。
でも色そのものよりは、何のどこがどんな色で、みたいな見方をしていると思います。
なので、微妙な空や海の色とか、クリアパーツとか、メタリックとか、色よりは組み合わせやシチュエーションでものを見ていますね。

ありがとうございます。お金を払ってください。

ぱっと浮かぶのはパクチーですね。同じ空間にすらいたくないです。
あとはミニトマトです。

年単位で忘れないのであれば、うまく付き合っていくしかないのではないでしょうか。
たとえば笑い話にしたり、歌にしてみたり、絵に描いてみたりすると消化できたりします。
それでもダメなら、踊ろうぜロックンロール!とぼくは常に言いたいのですが、
なかなか難しい場合はカラオケに行って大声歌います。
その間は忘れていられるでしょう。

もちろん数多いらっしゃいますが、個人的にはラルクアンシエルさんですね。

たぶん贔屓目なしにめちゃくちゃかわいかったです。
ひょうきんで素直で明るくて、他方で神経質で繊細でちょっとシャイでしたね。
ちなみに今もそうです。なぜなら今でも子供なのですから。

本当は全部入れたいですけどね。
是非お力をお借りしたいので、どうにかしてくださったらいいのに。

好きな、というか、興味不快のは快楽殺人系の方々ですね。
アルバートフィッシュや少年Aは最たる例というか、残酷なことをするだけで性器に触れもせず射精するとかどういうことなんだとうと興味があります。
なので、そういえば女性の殺人犯にはあまり興味をもったことがないです。
あとは、サイコパス系ですね。北九州一家の事件はよく調べたりしていました。
自分と感覚が遠ければ遠いほど、どういうこと??と興味を惹かれてしまうのかもしれません。

女性的にならないようにしていますね。
結構直線的な造形をしていると自分では思っているので、オカマみたいになってしまうのは避けています。
挑戦したい髪型はリーゼントとドレッドですね。リーゼントっぽくセットしたことはありますが、ちゃんとやってみたいです。
ドレッドは神が長かったときに検討しましたが、束ごと抜けることがあると聞いてやめました。

自分の嫌いなところと好きなところを把握することではないでしょうか。
好きなところは出していって、嫌いなところは隠せばいいのです。
その術や、その結果としての見え方がわかっていれば、それが自信だと思います。
でもそれが非常に難しいので、必要なのは自信ではなく気概なのだと思います。
というか、そういった気概を持てるものに出会えるといいですね。
気概をもてないものは、いらないもののように思います。

相手が誰であれ、恋する気持ちは誰にも縛れないと思います。
ただ、奥様には最大限の配慮が必要だと思いますし、愛すからこそ可能な限りしっかり手順を踏むべきだと思います。
また、お子様がいらっしゃるならぼくは反対です。子供はあなたの恋で傷つくとしても、自らの力で抗うことができないからです。
ただ、片思いは自由です。大いに想ってよろしいかと思います。
よろしければTHE NOSTRADAMNZの「何もいえない」という曲を聴いてみてください。

3曲連続で上げたものなら、アカペラではなくギターを弾いていたはずですが、
星に願いをでもなく、ノストラのLight speed escapeでもなかったとすると、
マツタケワークスさんの「頭痛ちゃん」のはずです。超名曲ですよね。

質門ちゃうやんけワレコラ

7歳のときに正体が両親だとわかってしまったのですが、
なんだかんだ中学三年生までは何かしら枕元においてくれていましたね。素敵な両親です。

両方好きですが、僅差で洋菓子を食べたい気分のときのほうが多いですね。

アサヒスーパードライですね。最近は居酒屋に行くとハイボールも飲みます。

無意味に土下座をしたり、三針縫ったりしました。

すっかり忘れていました。可及的速やかに考えます。

わりと余りものをつけている気がしますが、赤とか紫が好きです。

単純に、とりあえず最大限差し障りなさそうな目立たないところに入れてみました。
痛かったので多分もうしません。

やめた場合のメリット・デメリット、やめなかった場合のメリット・デメリットを思いつくだけ書き出して比較検討するべきです。
やめること、やめないことのどちらが自分の幸福にとって正解なのか、冷静に分析しましょう。
それができないなら、一生そのままやめらんねえぜとか言ってウダウダしているのかもしれませんが、それでもいいならそれも答えでしょう。

個人的には、実は十何年くらいずーっと好きですドュフフフフフ、みたいな重めのアプローチが好きかもしれないと今思いましたが、
一般には「あなただけ」とかってのに弱いと思います。
あとは、意中の方が評価されたがっているところを把握しておくと良いでしょう。
あなただけが好き、わたしだけがあなたの良い所をこんなにわかってる、だからセックスして!
というホップステップジャンプをキッチリ飛べば命中率は高いと思います。
ただし、命中したときにきちんと致命傷を負わせるような弾丸になっていられるかは、弾丸となるあなた自身の自分磨きにかかってると思います。
もっとライトな感じであれば、普通にほほえみかけるとか、笑顔で元気よく挨拶するとかで十分よろしいかと思います。

好きですね。わくわくします。おうちでケーキとシャンメリーとケンタッキーじゃない鶏肉とかでいいです。

白飯にめんたいこですね。

同じ寂しさを持ったひとと寂しさを分かち合いながら、寂しげにカラオケでノストラダムスを歌って、
帰り道に寂しげに音源を聴き、寂しげにYoutubeでMVを観ながら寝ていれば、
きっとすぐにお会いできましょう。

玄関から出るときですね。

よろしいかと思います。

レモンの入ったハイボールと、香りが強い感じの日本酒ですね。

Wikipediaを読んでいます。

飲んでないと思います。

子供なのか大人なのかわからないのだけど、すごく優しいひとです。
ボーカリスト・パフォーマー・作詞家として尊敬しているし、いつも目線をあわせに来てくれます。
あとすごく頭がいいです。あとぼくらが先の出番のときは、なぜかステージの気温がどうだったか毎回聞いてきます。

Amazonで超安かったアホみたいなVaperwaveTシャツですね。とても気に入っています。

一回ですね。暑かったし。

貴重且つ的確なアドバイスをありがとうございます。
ぼくらは3人とも、演奏中は基本的に両手も口もふさがっているので、指揮者的なひとを雇うことを検討してみます。


人間無くて七癖といいますから、そんなものなのだと思いますし、盲目に見える人々も、内心そうでなかったり、
本当は盲目でない自分に気づいていないだけだったり、わざと見ないようにしているかもしれません。
それでも、まだ出会っていない人はたくさんいますから、癖まで愛せる人に出会えることをこころよりお祈り申し上げます。
たくさんの人に恋をしてみてよろしいかと思います。想いは無限に自由なのです。

幸いまだ痴呆症ではないので、言われれば存在していたことは認識していますが、普段は忘れています。
だからこそ元なのだと思います。

笑顔で、程よく元気に挨拶してくださるとか、健康的でポジティブな振る舞いをする方が素敵だなと思います。

実は意識ない、とかだったらびっくりしますね。

他のことも考えてくださらないと、幸せな結婚生活は難しいのでは??

曲は、自分が好きかどうかですね。
歌詞は、解釈を限定しすぎないことと、押韻をすごく気にしています。

読まないですね。元祖ライトのベルといわれている大槻ケンヂさんの「新興宗教オモイデ教」はすごく好きでした。

フライパンを使わないのでわかりませんが、想像するに大変だと思います。

生憎、我が家には庭がありません。

女性キャラに限定せずに良い悪いでいうと出木杉くんが最も総合的に優れていると思います。
女性キャラでいうと、しずかちゃんよりはしずかちゃんのママのほうが好きですし、
ルックスを除けばジャイ子のように一途で且つ一芸を極めようと努力している女性も魅力的です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB
そのようですね。

いらっしゃらないですね。だからこそ元なのだと思います。

森下というやつが一番早かったですね。

二週間にいっぺんくらいですね。

あくびですね。

彩りが鮮やかになります。

ございません。

存じ上げません。

身体を鍛えてバランスをとります。

1時~2時頃でしょうか。

まぐろです。
おそらく質問箱の運営側が提供してくださった、ちょっとさすがにくだらない質問が増えてきて飽きたので、本日はここまでにします。
おやすみなさいませ!