岡山への旅 | 一人暮らしアラフォー女子のうつ病闘病記

一人暮らしアラフォー女子のうつ病闘病記

一人暮らし、アラフォー、うつ病持ちの闘病日記です。ASD元夫と離婚。精神疾患、カサンドラ仲間がほしいです。
ネットビジネス、集客目的の方からのフォローは原則としてお受けしていません。どうしてもという方はコメントやメッセージください。

こんにちは🌆


金曜日から2泊3日で、

公務ではない出張で岡山に来ていました。


今、帰りの新幹線です。


実家、東京、関西など

行き慣れた場所から離れて旅をしたのは、

うつ病発症以降初めてでした。


現地集合、現地解散で

ホテルはひとりとはいえ、

旅程の間は常にいろんな方と一緒だったので、

よい交流もできたのだけど、

やっぱり疲れました。


休みなしで明日から仕事だけど、

ちゃんと起きて行けるかな…


でも、一時期は実家からアパートに

日帰りで行ってくるのも不安いっぱいで、

復職前に一晩アパートに泊まった時に、

不安で不安で泣けてしまって、

復職してから1年経っても、

普段の経路から乗り換えて一駅先の

美術館に行くのにも疲れ果てて、

もう一生遠出はできないかもしれない…

と思っていたので、

何とか行ってこられたことが

本当に大きい一歩だったなと思います。


そんなに親しくない方も

たくさんいる場に自分の身を置くのは

とても疲れてしまうけど、

今年度は星の配置的にも、仕事から離れて

営利目的でなく集まっている

広く浅い人間関係に

追い風が吹いているらしいので、

そういう場に身を置いてみることも

練習していこうと思います。


******


岡山は路面電車のある街で、可愛い🩷



昨日の朝ごはん🍽️


今日の朝ごはん🍚


どこに行ってもママカリとサワラがいる🐟

あと、デミカツも名物らしいです。

蒜山高原のヨーグルトも美味しかった❣️