危うい元気さ | 一人暮らしアラフォー女子のうつ病闘病記

一人暮らしアラフォー女子のうつ病闘病記

一人暮らし、アラフォー、うつ病持ちの闘病日記です。ASD元夫と離婚。精神疾患、カサンドラ仲間がほしいです。
ネットビジネス、集客目的の方からのフォローは原則としてお受けしていません。どうしてもという方はコメントやメッセージください。

こんばんは🌃


職場での合理的配慮は

相変わらず全く進んでいません。


他に同じ立場・身分の職員で

合理的配慮を受けている方がいるのに、

なぜわたしへの配慮は進まないのか…


そんな不信感を抱きつつも、

今週はやたら元気ではありました。


ただ、危うい元気さだと感じています。


職場でも、普段から使われている

にもかかわらず、

長年整理されていなかった部屋にある

物品をずっと整理していたり。

(ものを捨ててもいい許可は

部署内で取っていますよ。

許可を取っていないものは、

場所を移したり整頓したりはしますが、

捨ててはいません。)


そして自宅でも整理整頓欲が出てしまい、

普段聞き流しているYouTubeは

ずっとミニマリストさんの番組。

https://m.youtube.com/watch?v=XErLgfHiiNM&pp=ygUS44Of44OL44Oe44Oq44K544OI

https://m.youtube.com/watch?v=CTn5bulpYYw&pp=ygUS44Of44OL44Oe44Oq44K544OI

https://m.youtube.com/watch?v=PwouGnfm8L4&pp=ygUS44Of44OL44Oe44Oq44K544OI

https://m.youtube.com/watch?v=x6_msAVsdDU&pp=ygUS44Of44OL44Oe44Oq44K544OI


そして平日にもかかわらず、

無印良品に通ってしまい、

収納用品で散財。

今月で1万円以上買ってるんじゃないか…


でも見た目は綺麗になってる気がする。

ものは多いけど。





収納用品を買って収納力を増やす。

ミニマリストの逆を行っている。

でも棚の地面が見えてるのって

やっぱり気持ちがいいからな。


コード収納箱に延長コードを詰めて、

3つプラグ🔌がささった状態で

コンセントにさしたら、

火花散ったんだけど。こわ。


あと、ミニマリストさんたちに倣って、

排水溝の蓋を外してみました。

三角コーナーを完全除去する

勇気はなかったので、

LOFTで宙に浮くタイプのものを購入。

ティーバッグなど水分のあるものを

そのままゴミ箱に入れるのは

抵抗があるので…

しばらくこれで試してみます。


ただこの元気さ、

うつになる前、コロナ禍直前の

元気さに似てる気がして怖いです。


2019年末〜2020年初めごろ、

2020年秋〜2021年に

本格的に不調になる直前の時期ですが、

この頃のわたしは、

毎日、仕事から帰宅した後、

自転車に乗り換えてスギ薬局に行き、

新商品をチェックすることに

ハマっていました。


特に洗濯用洗剤と生理用品は、

あの頃は自然派志向に合わせてなのか、

「合成香料無添加」「石けん成分のみ」

「素肌面100%オーガニックコットン使用」

みたいな商品が次々発売されていました。


毎日のようにチェックして、

見たことのないものを見つけるたびに、

使いきれないくらいの量を

買い込んでいました。

その時の感覚に似てる気がして、

うつになっていく直前のハイテンション❓

躁状態なのかな❓

またしばらくしたら

うつが悪化するんじゃないかって、

それが不安です。。


******


1週間コーデ。


月曜日


参考にしたゆべしちゃんのコーデ👇


火曜日


ゆべしちゃんとイロチ👇


水曜日


参考にしたゆべしちゃんのコーデ👇


木曜日


参考にしたゆべしちゃんのコーデ👇