春の長崎旅行★1日目②雨のハウステンボス | 双子母の日々の記録

双子母の日々の記録

時短勤務の早く仕事辞めたいアラフォー。双子男子と夫の4人家族。目標は早期FIRE!
育児記録、日々の生活、資産運用、お出かけ、旅行、愚痴など何でも書くブログです。

旅行記続き。


できるだけ色んなアトラクションを楽しみたい…!そんな中目に入ったのが、プレオープンしてた新しい施設。

よくわからんけど大丈夫やろと思って入ったら、7歳には早かったようで…。


席が動いて水や空気が出てくるんやけど、そこに行くまでの世界観(スタッフさんの演技、薄暗い館内、不安を煽るBGM)も7歳には怖くて、長男が目に涙をいっぱいためて泣くのを堪えてた…。ごめんよ。


その後は気を取り直して楽しめる場所へ。

トリックアートの館や、


小さい子向けの恐竜ランド(大人はぐったり&座って体力温存)へ。


3階建てのメリーゴーランドにも乗ったけど、雨風でめっちゃ寒かった…。


夕食は園内で佐世保バーガー。


外は雨で寒かったけど、ライトアップがめちゃくちゃ綺麗で見とれました。


そして何と言ってもハウステンボスの世界観が素晴らしい。

ほんまに異国にいるみたいで夢見心地な気分になります。


疲れたけど充実…。フリーパスを無駄にしないためにも、翌日は頑張って早起きします。