ALTEC 604-8Gの改造記(2) | ステレオ匠 人見隆典のブログ

ステレオ匠 人見隆典のブログ

ピュアオーディオを40年以上趣味で研究してきました。
その結果市販のスピーカーを超高音質なスピーカーに改造する方法を確立しました。
これを広めて豊かな音楽のある生活を普及させたいと思っています。

604-8Gの ウーハーに開いた穴を とりあえず塞ぎます。

 

 

丁度この穴の裏側に 補強リブが装着されるので、音質に与える影響は出ないでしょう。

 

コーン紙の中央部の ツィーターホーンとの間を覆っている 黒いフェルトを外します。

 

 

下に写っているのは 張替用のフェルトです。

 

このフェルトの役目は 何なのでしょう?

ギャップに ごみが入るのを防いでいるのと、コーン紙の表面から出た音波が ツィーターコーンの横に当たって 反射して干渉を起こすのを防いでいる。と、勝手に思っていますが 本当の所は良く知りません。

 

 

フェルトも 経年劣化でボロボロになっていて、綺麗に剥がれませんでした。

次にエッジの8枚のカバーを剝がします。

 

 

 

そして エッジを取り去り、フレームに残った接着剤を 綺麗に取り去ります。

残ったフェルトも 削り取ります。

そして ツィータ―ホーンとフレームの塗装が劣化しているので 塗装をしました。

 

 

次はユーインメソッドによる コーン紙の強化補強処理を行います。

 

 

株式会社 遊音工房 otoniasobu.com

 

 

 

 

にほんブログ村 PC家電ブログ オーディオへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 PC家電ブログ PCオーディオへ
にほんブログ村