余戸南払川第一町内会の3役会議!新旧役員いっしょ! | 南払川第一町内会(ポンポン)

南払川第一町内会(ポンポン)

第一町内会のブログとしてアップしてから約10年!
ブログはほぼ毎日更新、町内会の話題だけではなく、町内会長個人(ポンポン)の思ったこと、感じたことを無作為にアップしていますので笑って見て下さい。

余戸南払川第一町内会の総会は4月14日ですが、その前に総会の段取りや、町内川掃除、すぐに始まる余土地区総合運動会などについて新旧3役、今回は新子供会会長も参加してくれる。

いつも利用している打合せ用の部屋は定員いっぱいぐらいになるが、資料を見ながら話をしながら打ち合わせをするには喫茶店では迷惑になるし、お金もかかるが、たまにはしてみる?

1.総会の段取り

  5年ぶりに役員はもちろん、町内会の人も、子供も集まり

   60人ぐらいの人が集まる、会議形式で仮議長、議長、会 

   計監査など担当を決めて進行する。

   する人も記憶に残る。

2.川掃除の段取り

   川掃除の場所、ビニール袋、町内会費の手順など

3.総合運動会

   運動会のチラシ、弁当、ゲーム参加者募集は回覧で行うが  

   参加者、弁当については4月5日現在決まってないので変    

   更もある。

意見を聞きながら意識合わせを行い、一緒の頑張りましょう。