春休み!余戸のマック(Mac)に人間模様! | 南払川第一町内会(ポンポン)

南払川第一町内会(ポンポン)

第一町内会のブログとしてアップしてから約10年!
ブログはほぼ毎日更新、町内会の話題だけではなく、町内会長個人(ポンポン)の思ったこと、感じたことを無作為にアップしていますので笑って見て下さい。

みんなが気軽に立ち寄るマック(Mac)、私と姫はウォーキングの途中に立ち寄り「ホットコーヒーを2個」注文する、店員の女の子はほぼ名前を知っている、子どもさんの人数も知っている。

ホットコーヒーを注文しても砂糖はない、なじみの店員は知っている、店員の女性ともお話をして、姫はよく笑う。

ストレス解消にもなる。

しかし、このようなことが出来るのはお客さんの少ない時間帯である、忙しい時は走り回っている。

終業式がおわり子供たちの数が増えた、子供達も兄弟とお父さんとでマックに来る、そのかわりやかましいその張本人は末っ子だ

キーキー声でわがままを言っているが、父親では迫力がない。

末っ子は勝つまでわめく、どこの家でも一緒だな。

朝いつも、同じような場所に座っているおじいさんも「にぎやかだな~」と言っているようである。

これからの春休みは子供たちが、家族連れが、Macで勉強する学生が、ママ友が!

いろいろな人間模様!行ってみない?

明日からも、よろしくね。

また、朝に会いましょう!