ご訪問ありがとうございます。流れ星
こちらは自閉っ子育児ブログです。
ニコニコうーさん

ニコはじめくん

一歩(いっぽ)くんニコ
知的障害を伴うお笑い好き自閉症児
感覚過敏強め(鈍麻もあり)

特別支援学校2年生

よろしくお願いします。



↑この時は代理受診だったので、今回は一歩くんと一緒に行ってきました。
(本人を診ないとリハビリの指示が出せないんだって)


  療育センター診察(8歳3ヶ月)


  • お腹の調子はだいぶ良くなった
  • 学校は前回受診よりお休み中、今月に入ってから2回(週1回1〜2時間)行ったが帰宅後は泣いたり下痢したり。2学期からどうしようか悩んでいる(本人は学校への拒否感強い)
  • 放課後デイは集団→個別に変更
  • 不登校支援で訪問看護利用希望



真顔 様子を聞く限りでは、学校のストレスが大きいように思いますね。

学校では「言われたことをしないといけない」と思い込んでて、「しない」って言えないんやろね。またできるもんやから先生にも困り感が伝わらへんのやろな。

この子は「〇〇します」と言われたらやってしまう子やろ。できるだけ本人に意思確認して聞いてあげた方がいいんやけど…今年の先生は断定的、指示的なんと違う?


キョロキョロ そうですね、今年のクラスは体育会系でそんな感じです。参観で学校での様子を見る限りは別人のように言うことを聞いていて…でも帰宅後は暴れ泣きしてたのでやっぱりしんどいんだろうな…と。


真顔 集中力もそんな長く持たないし、「ものすごい頑張ってなんとかできてる状態」ってところは本人は自分ではわからへんし言われへんのやから表情とかいろいろ見て周りが調整したらなあかんのやけどな。


これだけ聴覚過敏もあるわけやから、周りが騒がしかったらそこに居るだけでもしんどかったりするやろし、クールダウンスペースは作ってもらう必要があるやろね。

医者も言ってたからって学校に強く要望出した方が良いと思います。

このままやとずっと学校行かれへんかもしれんよ。



不安不安不安ハッ



真顔 たぶん先生が1人付くのが難しいんやろね。他に1年生とか手がかかる子もおるやろうしこの子は放ったらかしになりやすい子やろ。

可能ならお母さんの付き添い、別室登校ができるならそこから始めた方が良いと思いますね。


よく覚えてる子やから、ここから学校へのマイナスイメージを挽回するのはなかなか難しいかもしれんけど、とりあえず夏休みはゆっくり休んで楽しい思い出いっぱい作ってリセットしてあげて。

拒否感が強いうちは学校の話すると不穏になるやろから、すっかり忘れて2学期が始まる直前の様子で登校どうするか考えたらいいと思います。

体調が万全になって気持ちも充電できたら行く気になるかもしらんしね。登校するにしても楽しい好きな授業がある時にしたらいいやろね。


ショボーン はい、そうですね…わかりました。





「〇〇します」と言われたらその通りやってしまう、というのは早期療育の弊害でしょうか

それとも一歩くんのような重い自閉症の子はどうしたってそうなってしまいやすいんだろうか

せめてもう少し知的に高ければ「これはする、これはしない」「この授業だけ行く」とか取捨選択して伝えてくれるんだろうか

考えても仕方ないけど落ち込みますね悲しい