「題名のない音楽会」

先日見た放送回は、葉加瀬太郎さんによる

「題名プロ塾第2弾」1次審査前編でした。

課題曲は葉加瀬太郎といえばコレ!
「情熱大陸」ですルンルン
5人の受講生のみなさん、
もともとの演奏もすばらしいと、
素人目(素人耳?)でも思うのですが、

葉加瀬さんのアドバイスで、

見違えるように演奏が変化するのです。

面白いと思ったのが、

直接的に「もっと腕全体を使って」

と言われた本人だけでなく、
拍の取り方など、他のアドバイスを受けた
他の受講生も、そのアドバイスを実行した結果、

腕どころかカラダ全体を使って、

もっと言えば、カラダ全体が

バイオリンと連動しているかのような
演奏になっていたことです乙女のトキメキ

バイオリンを弾くとは
本来こういうことなんだよと

気づかされたような感じです。


余談というか・・・(^_^;)

受講生たちの演奏を聴きながら

ノリノリでステップを踏む葉加瀬さんの
ステップと顔芸がいろんな意味でスゴくて、

言うてはることが入ってこない・・・

そんな中でアドバイスちゃんと聞いて実践する、
それも受講生の試練かなのかもしれないタラー

 

次回後編は、初見視奏、楽しみに見ますハート

 

【レッスンお知らせ】

星ゆる楽バレエストレッチ@Zoom
  ダイヤオレンジ乳がんサバイバー対象
   5月3日(月・祝)、10日(月)、24日(月)

     14:00~14:45 

  ダイヤオレンジ全体対象
   5月3日(月・祝)11:00~11:45

     17日(月)、31日(月)14:00~14:45

星西神中央文化センターレッスン

 ・ミドルからシニアまでゆる楽ストレッチ 毎木曜10:20~11:20

 ・大人から楽しむバレエ  毎木曜11:25~12:40

 

ゆる楽なレッスンはこんな感じのコトやってます照れ
セルフケア、セルフメンテナンスにも!
言葉だけで伝える「読んでストレッチ(仮)」
インデックスコチラ
(記事タイトルだけではどこを動かすかなどが

 わかりにくいものに注釈つけましたニコニコ)