今日もご訪問ありがとうございます。

 

元気なカラダとココロを作る

「ママのための食育講座」を

主宰している瀬分さち子です
 



「毎日のごはん」や「栄養満点」って
とってもシンプルに作ることができるんです。


毎日のごはん作りが

なんとなく億劫に

なってしまっているとしたら

 


あなたが簡単にごはんを作る

『方法』と『知識』を
知らないだけ。


子育てママ・ワーキングママの私でも
毎日、がんばらなくても
『栄養満点ごはん』を作れている秘密


東洋医学の陰陽五行に基づいた

『五味五色の食育法』を

ブログで発信しています♪

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
↓詳しい情報はコチラをクリック↓
☆わたしの5つの想い
☆わたしのプロフィール

 


 

内臓からストライキされる危機に!

 

 

お正月休みに

ちょっとそこまで!小豆島&岡山の旅に

出ておりました車

 

 

毎回、旅行の度に

『野菜不足』になりますが笑い泣き

 

 

今回は、過去最高に『野菜不足』に

陥ってしまい

 

 

さすがの私も

便秘になり

なんだか落ち着かない笑い泣き

 

 

普段、いかに野菜を食べているのか!

野菜のおかげで穏やかに生きているのか!

 

 

を痛感しました泣

 

 

今回の旅のごはんは

お正月料理も重なり

ホテルでも野菜が本当にちょこっとで

 

 

肉・魚9;野菜1

 

 

のような割合で

 

 

世の中、本当にこれでいいの?

 

 

と思ってしまうほど笑い泣き

 

 

ハレの日ごはんも好きですが

 

 

あれは、たまにだから

美味しいと感じる訳で

 

 

3食そんなごはんだと

 

 

さすがに内臓からストライキが

起こりそうな声が聞こえてきそうでした笑い泣き

 

 

帰宅後は夕飯と翌朝の朝食を抜いて

やっとお腹が空いてくる笑い泣き

 

 

お昼ごはんに

昆布のおむすびと具沢山お味噌汁と

葉物野菜とカリフラワーのマヨ和えに

卵焼きでほっこりするラブ

 

 

仕事始めのお弁当もお野菜が多いと

安心するし、やっぱり美味しいラブ

 

 

自分でごはんを作っていても

野菜の種類の多さに改めて感動するよねラブ

 

 

なんて贅沢なごはんだよラブ

自画自賛よラブ

 

 

旅行も大好きですが

野菜不足対策をもっと考えて

次回からは工夫して旅を楽しもうと思います車

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

↓公式LINE登録者募集中です♡↓

 

 

🔻新月/満月に

「今、必要なクスリとなる食材や

生活の知恵・不調のケア方法」を発信。

 

 

♪季節のクスリとなる、旬の野菜や食べ方が分かる

 

 

♪すぐに日々のメニューに実践できる情報がゲットできる

 

 

♪季節の不調に取り入れやすいケア方法が分かる

 

 

♪イベントや各種講座の詳細や案内はコチラから♪

 

 

ID検索@472zdkqu↓↓↓コチラをクリック↓↓↓

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

プロフィール▽

 

 

ホームページ▽

 

 

募集中メニュー▽

 

 

 

 

Instagram▽

 

 

お問い合わせはこちらから▽

 

 

 地球 SNSのフォロー大歓迎! 
    ダイヤモンドInstagram

 

今日もクリッククリック!!下矢印

 

 

五行での子育て分析は大好評ですドキドキ

standFMはコチラ下矢印

五行の話は、必見です!

今日もお読みいただき、ありがとうございます

 

 

今日もハッピーに!そして笑顔溢れる日に!

 

フォローしてね