今日もご訪問ありがとうございます。

 

元気なカラダとココロを作る

「ママのための食育講座」を

主宰している瀬分さち子です
 



「毎日のごはん」や「栄養満点」って
とってもシンプルに作ることができるんです。


毎日のごはん作りが

なんとなく億劫に

なってしまっているとしたら

 


あなたが簡単にごはんを作る

『方法』と『知識』を
知らないだけ。


子育てママ・ワーキングママの私でも
毎日、がんばらなくても
『栄養満点ごはん』を作れている秘密


東洋医学の陰陽五行に基づいた

『五味五色の食育法』を

ブログで発信しています♪

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
↓詳しい情報はコチラをクリック↓
☆わたしの5つの想い
☆わたしのプロフィール

 


 

朝ごはん、何を食べますか?

 

 

末っ子がクラスの中で

質問して何人いるのか?競う?ゲームをしたところ

 

 

『朝ごはんにお味噌汁飲んだ人!』

 

 

と質問したら

 

 

まさかの『0』だったとガーン

 

 

誰1人手をあげなくて

びっくりした!!!と話してくれました。

 

 

私も思わず!

 

 

本当に???

 

 

と聞くくらい

 

 

みんな、朝に何を食べてるんだろう???

 

 

パン?

おむすびだけ?

 

 

我が家の朝ごはんは

こんな感じで

ごはん(またはお結び)

お味噌汁

副菜数品とあるけど

ボリュームある方なのかもね。

 
 
 
味噌は医者知らず
 
 
と言うことわざがあるくらい
カラダにもココロにも万能だから
 
 
お味噌汁をもっと飲んでほしいな飛び出すハート

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

↓公式LINE登録者募集中です♡↓

 

 

🔻新月/満月に

「今、必要なクスリとなる食材や

生活の知恵・不調のケア方法」を発信。

 

 

♪季節のクスリとなる、旬の野菜や食べ方が分かる

 

 

♪すぐに日々のメニューに実践できる情報がゲットできる

 

 

♪季節の不調に取り入れやすいケア方法が分かる

 

 

♪イベントや各種講座の詳細や案内はコチラから♪

 

 

ID検索@472zdkqu↓↓↓コチラをクリック↓↓↓

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

プロフィール▽

 

 

ホームページ▽

 

 

募集中メニュー▽

 

 

 

 

Instagram▽

 

 

お問い合わせはこちらから▽

 

 

 地球 SNSのフォロー大歓迎! 
    ダイヤモンドInstagram

 

今日もクリッククリック!!下矢印

 

 

五行での子育て分析は大好評ですドキドキ

standFMはコチラ下矢印

五行の話は、必見です!

今日もお読みいただき、ありがとうございます

 

 

今日もハッピーに!そして笑顔溢れる日に!

 

フォローしてね

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

元気なカラダとココロを作る

「ママのための食育講座」を

主宰している瀬分さち子です
 



「毎日のごはん」や「栄養満点」って
とってもシンプルに作ることができるんです。


毎日のごはん作りが

なんとなく億劫に

なってしまっているとしたら

 


あなたが簡単にごはんを作る

『方法』と『知識』を
知らないだけ。


子育てママ・ワーキングママの私でも
毎日、がんばらなくても
『栄養満点ごはん』を作れている秘密


東洋医学の陰陽五行に基づいた

『五味五色の食育法』を

ブログで発信しています♪

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
↓詳しい情報はコチラをクリック↓
☆わたしの5つの想い
☆わたしのプロフィール

 


 

五行でみる!と面白い

 

 

先週末の雨から

昨日の朝は、まさかの雪!

 

 

せっかく春らしくなったと

思っていたのにねガーン

 

 

こんな時にも五行の視点で

考えてみると

 

 

どんな不調が出るかな?

じゃあ、どう対策する?ケアする?

 

 

と考えることができるのは

面白いのよね。

 

 

ちょうど今は春で

木性(肝臓・胆嚢)の季節。

 

 

草木が伸びるようにグンと上へ

伸びていくエネルギーが活発になるけど

 

 

寒の戻りのような急激な冷え込みがあると

そのエネルギーもギュッと停滞してしまうのです下差し

そうすると、上にある『筋肉』が

ギューっと収縮して縮こまって

肩こりにもなりやすいし

 

 

胃腸あたりの筋肉もギュッと引っ張られるから

胃腸の調子がイマイチにもなる泣

 

 

もう、体中の筋肉が縮こまるから

あちこち血行不良にもなりやすい。

 

 

さらに冷えで

水性(腎臓・膀胱)も容赦なく弱るから

 

 

やっぱり、温めることは

とっても大事になるのよね上差し

 

 

冷やさないように

まだまだカイロは必須で

 

 

さらに首元や袖口、足元から

冷えが入らないようにして

 

 

食べるものは温かいもの!

 

 

カラダの冷えを追い出すことができたら

 

 

ストレッチをして

じわーっとカラダの筋肉を伸ばすと

気の巡りも良くなてくるからね。

 

 

3月も後半に入ってくるし

もう、暖かくなるばかりね!と

思ってたけど

 

 

自然は、そう簡単には

思うようにならないね笑い泣き

 

 

五行を通して五感で自然を感じながら

カラダの変化を知って

ちょっとした工夫で乗り切っていきましょう!

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

↓公式LINE登録者募集中です♡↓

 

 

🔻新月/満月に

「今、必要なクスリとなる食材や

生活の知恵・不調のケア方法」を発信。

 

 

♪季節のクスリとなる、旬の野菜や食べ方が分かる

 

 

♪すぐに日々のメニューに実践できる情報がゲットできる

 

 

♪季節の不調に取り入れやすいケア方法が分かる

 

 

♪イベントや各種講座の詳細や案内はコチラから♪

 

 

ID検索@472zdkqu↓↓↓コチラをクリック↓↓↓

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

プロフィール▽

 

 

ホームページ▽

 

 

募集中メニュー▽

 

 

 

 

Instagram▽

 

 

お問い合わせはこちらから▽

 

 

 地球 SNSのフォロー大歓迎! 
    ダイヤモンドInstagram

 

今日もクリッククリック!!下矢印

 

 

五行での子育て分析は大好評ですドキドキ

standFMはコチラ下矢印

五行の話は、必見です!

今日もお読みいただき、ありがとうございます

 

 

今日もハッピーに!そして笑顔溢れる日に!

 

フォローしてね

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

元気なカラダとココロを作る

「ママのための食育講座」を

主宰している瀬分さち子です
 



「毎日のごはん」や「栄養満点」って
とってもシンプルに作ることができるんです。


毎日のごはん作りが

なんとなく億劫に

なってしまっているとしたら

 


あなたが簡単にごはんを作る

『方法』と『知識』を
知らないだけ。


子育てママ・ワーキングママの私でも
毎日、がんばらなくても
『栄養満点ごはん』を作れている秘密


東洋医学の陰陽五行に基づいた

『五味五色の食育法』を

ブログで発信しています♪

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
↓詳しい情報はコチラをクリック↓
☆わたしの5つの想い
☆わたしのプロフィール

 


 

ようやく終わりを迎えました!

 

 

子ども会主催のスポーツ。

娘はフットベースボール。

兄・末っ子はソフトボールに所属させてもらい

ようやく11年の活動を終えることができました。

 

 

昨日は、ソフトの卒団式。

 

 

やっと、ここまで来たよ!と

感無量でしたが

 

 

末っ子からソフトをしての感想や

母への感謝の手紙は

もう涙なんか吹っ飛ぶ!!!

 

 

小一から入ったけど

高学年からあまり興味がなくて

お母さんに言われるからイヤイヤだったけど

最後はあまり文句は言わないで行きました!って

どんだけ正直に言ってんだよ笑い泣き

 

 

さらに母への手紙は

12年間ありがとう!と嬉しい出だしから始まったのに

大人になるまで8年もあるので、これからもよろしく!

がんばれ!となぜかエールを送られる笑い泣き

 

 

もう、会場大爆笑で

末っ子らしい、甘えん坊満載でした笑い泣き

 

 

波動で、何度調べても

『続ける』と出るので、ここまで頑張りましたが

この卒団式では、素敵な動画もあり

素敵な仲間に出会えたこと、こうして最後まで

やり通せたことは良い思い出?経験になるのかな。

 
 
本当に、この1年
頑張ったよ。
 
 
末っ子もわたしも。
 
 
今週は、19日に卒業式。
20日は、子ども会お別れ会と
本当に小学生生活とも最後です!
 
 
泣くかなーよりも
なんだか笑いの方が大きい予感しかないです笑い泣き

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

↓公式LINE登録者募集中です♡↓

 

 

🔻新月/満月に

「今、必要なクスリとなる食材や

生活の知恵・不調のケア方法」を発信。

 

 

♪季節のクスリとなる、旬の野菜や食べ方が分かる

 

 

♪すぐに日々のメニューに実践できる情報がゲットできる

 

 

♪季節の不調に取り入れやすいケア方法が分かる

 

 

♪イベントや各種講座の詳細や案内はコチラから♪

 

 

ID検索@472zdkqu↓↓↓コチラをクリック↓↓↓

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

プロフィール▽

 

 

ホームページ▽

 

 

募集中メニュー▽

 

 

 

 

Instagram▽

 

 

お問い合わせはこちらから▽

 

 

 地球 SNSのフォロー大歓迎! 
    ダイヤモンドInstagram

 

今日もクリッククリック!!下矢印

 

 

五行での子育て分析は大好評ですドキドキ

standFMはコチラ下矢印

五行の話は、必見です!

今日もお読みいただき、ありがとうございます

 

 

今日もハッピーに!そして笑顔溢れる日に!

 

フォローしてね

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

元気なカラダとココロを作る

「ママのための食育講座」を

主宰している瀬分さち子です
 



「毎日のごはん」や「栄養満点」って
とってもシンプルに作ることができるんです。


毎日のごはん作りが

なんとなく億劫に

なってしまっているとしたら

 


あなたが簡単にごはんを作る

『方法』と『知識』を
知らないだけ。


子育てママ・ワーキングママの私でも
毎日、がんばらなくても
『栄養満点ごはん』を作れている秘密


東洋医学の陰陽五行に基づいた

『五味五色の食育法』を

ブログで発信しています♪

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
↓詳しい情報はコチラをクリック↓
☆わたしの5つの想い
☆わたしのプロフィール

 


 

バランスを取っていく!

 

 

この前、冬至が来て立春が来て

少しづつ寒さが和らぎ

陽の気が増えているなーと思っていたら

 

 

20日には春分を迎えます!

 

 

春分は

昼と夜の長さが同じになる

 

 

つまり

 

 

陰陽のバランスがちょうど良くなる

 

 

何かとバランスを崩しやすい時期ですが

自然界、宇宙の法則では

春分・秋分の日は

ちょどいいバランスの日

 

 

そんな翌日は下差し下差し下差し

を食べて
バランスを整えてみませんか?
 
 
春の陽気で木性(肝臓・胆嚢)
寒暖差・環境の変化で土性(脾臓・胃)
が弱りやすからこそ
 
 
春休みが始まる前に
『おくすりごはん』で整えて
元気を補充してくださーいラブ
 
 
ランチご予約は
公式LINEまでお願いいたします。

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

↓公式LINE登録者募集中です♡↓

 

 

🔻新月/満月に

「今、必要なクスリとなる食材や

生活の知恵・不調のケア方法」を発信。

 

 

♪季節のクスリとなる、旬の野菜や食べ方が分かる

 

 

♪すぐに日々のメニューに実践できる情報がゲットできる

 

 

♪季節の不調に取り入れやすいケア方法が分かる

 

 

♪イベントや各種講座の詳細や案内はコチラから♪

 

 

ID検索@472zdkqu↓↓↓コチラをクリック↓↓↓

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

プロフィール▽

 

 

ホームページ▽

 

 

募集中メニュー▽

 

 

 

 

Instagram▽

 

 

お問い合わせはこちらから▽

 

 

 地球 SNSのフォロー大歓迎! 
    ダイヤモンドInstagram

 

今日もクリッククリック!!下矢印

 

 

五行での子育て分析は大好評ですドキドキ

standFMはコチラ下矢印

五行の話は、必見です!

今日もお読みいただき、ありがとうございます

 

 

今日もハッピーに!そして笑顔溢れる日に!

 

フォローしてね

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

元気なカラダとココロを作る

「ママのための食育講座」を

主宰している瀬分さち子です
 



「毎日のごはん」や「栄養満点」って
とってもシンプルに作ることができるんです。


毎日のごはん作りが

なんとなく億劫に

なってしまっているとしたら

 


あなたが簡単にごはんを作る

『方法』と『知識』を
知らないだけ。


子育てママ・ワーキングママの私でも
毎日、がんばらなくても
『栄養満点ごはん』を作れている秘密


東洋医学の陰陽五行に基づいた

『五味五色の食育法』を

ブログで発信しています♪

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
↓詳しい情報はコチラをクリック↓
☆わたしの5つの想い
☆わたしのプロフィール

 


 

やっぱり恋しいのは。。。

 

 

留学中の娘から

久しぶりのLINEが届く下差し

 
 
ジャパンマートとは
ニュージーランドにある日本食材が揃うお店で
 
 
毎日、英語で日記を書いて提出したら
サポートしてくれているガーディアから
ご褒美で20ドルもらえたのだそうチョキ
 
 
滞在2週間めで
持参したパックごはんにお味噌汁が
なくなったそうで
 
 
パン好きだけど
さすがに毎日は・・・
 
 
お米が食べたい!
お味噌汁飲みたい!
 
 
と言っていたので
ようやく?購入できたようです笑
 
 
やっぱり
ごはんにお味噌汁に梅干し!
 
 
三種の神器よね。
 
 

3ヶ月、普段と違う日常生活に

馴染みつつも

 

 

やっぱり食は

いつものごはんが恋しい。

 

 

留学もあと1ヶ月。

 

 

きっと、いろいろなことを体験し

感じたことでしょう。

 

 

そして、日本で過ごせること

ごはんを食べれることの有り難さも

感じていると嬉しいな。

 

 

とは言え、

毎日が楽しいそうで

学校も楽しくて

帰りたくない!って言ってますけどね笑い泣き

 

 

どれだけ成長しているのか

残り1ヶ月、たくさん視野を広めて

経験をしてきて欲しいです。

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

↓公式LINE登録者募集中です♡↓

 

 

🔻新月/満月に

「今、必要なクスリとなる食材や

生活の知恵・不調のケア方法」を発信。

 

 

♪季節のクスリとなる、旬の野菜や食べ方が分かる

 

 

♪すぐに日々のメニューに実践できる情報がゲットできる

 

 

♪季節の不調に取り入れやすいケア方法が分かる

 

 

♪イベントや各種講座の詳細や案内はコチラから♪

 

 

ID検索@472zdkqu↓↓↓コチラをクリック↓↓↓

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

プロフィール▽

 

 

ホームページ▽

 

 

募集中メニュー▽

 

 

 

 

Instagram▽

 

 

お問い合わせはこちらから▽

 

 

 地球 SNSのフォロー大歓迎! 
    ダイヤモンドInstagram

 

今日もクリッククリック!!下矢印

 

 

五行での子育て分析は大好評ですドキドキ

standFMはコチラ下矢印

五行の話は、必見です!

今日もお読みいただき、ありがとうございます

 

 

今日もハッピーに!そして笑顔溢れる日に!

 

フォローしてね

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

元気なカラダとココロを作る

「ママのための食育講座」を

主宰している瀬分さち子です
 



「毎日のごはん」や「栄養満点」って
とってもシンプルに作ることができるんです。


毎日のごはん作りが

なんとなく億劫に

なってしまっているとしたら

 


あなたが簡単にごはんを作る

『方法』と『知識』を
知らないだけ。


子育てママ・ワーキングママの私でも
毎日、がんばらなくても
『栄養満点ごはん』を作れている秘密


東洋医学の陰陽五行に基づいた

『五味五色の食育法』を

ブログで発信しています♪

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
↓詳しい情報はコチラをクリック↓
☆わたしの5つの想い
☆わたしのプロフィール

 


 

今日の満月は月食も!

 

 

今日は、乙女座の月食満月です!

 

 

3月も中旬に入ると

年度末も重なり

新年度に向けての準備が始まる頃。

 

 

ここまでの経験や出来事に

感謝して

 

 

新しいスタートを切れるようにするのに

 

 

この月食はパワーをくれるそうです飛び出すハート

 

 

シフトチェンジ

 

 

ここまで出来たこと!

出来なかったこと!

 

 

を振り返って

見直して

 

 

出来たことに感謝!

出来なかったことに気づけた感謝!

 

 

の気持ちを乗せて

 

 

小豆を食べましょう!

 

 

いちご大福もいいしドキドキ

 

 

どら焼きもドキドキ

 
 
そして、今回の満月には間に合わないけど
次回の新月に間に合うように下差し下差し下差し

 

あんこを使ったオヤツを一緒に作りませんか?

 

 

新月満月に小豆を食べるきっかけにも

なりますよ!

 

 

自分で作れば、甘さも自分好みにできるからねラブ

 

 

さあ!

今日の満月も小豆、あんこを食べて

今年度の感謝をして

 

 

新年度に向けて

カラダとココロを整えていきましょう爆  笑

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

↓公式LINE登録者募集中です♡↓

 

 

🔻新月/満月に

「今、必要なクスリとなる食材や

生活の知恵・不調のケア方法」を発信。

 

 

♪季節のクスリとなる、旬の野菜や食べ方が分かる

 

 

♪すぐに日々のメニューに実践できる情報がゲットできる

 

 

♪季節の不調に取り入れやすいケア方法が分かる

 

 

♪イベントや各種講座の詳細や案内はコチラから♪

 

 

ID検索@472zdkqu↓↓↓コチラをクリック↓↓↓

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

プロフィール▽

 

 

ホームページ▽

 

 

募集中メニュー▽

 

 

 

 

Instagram▽

 

 

お問い合わせはこちらから▽

 

 

 地球 SNSのフォロー大歓迎! 
    ダイヤモンドInstagram

 

今日もクリッククリック!!下矢印

 

 

五行での子育て分析は大好評ですドキドキ

standFMはコチラ下矢印

五行の話は、必見です!

今日もお読みいただき、ありがとうございます

 

 

今日もハッピーに!そして笑顔溢れる日に!

 

フォローしてね

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

元気なカラダとココロを作る

「ママのための食育講座」を

主宰している瀬分さち子です
 



「毎日のごはん」や「栄養満点」って
とってもシンプルに作ることができるんです。


毎日のごはん作りが

なんとなく億劫に

なってしまっているとしたら

 


あなたが簡単にごはんを作る

『方法』と『知識』を
知らないだけ。


子育てママ・ワーキングママの私でも
毎日、がんばらなくても
『栄養満点ごはん』を作れている秘密


東洋医学の陰陽五行に基づいた

『五味五色の食育法』を

ブログで発信しています♪

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
↓詳しい情報はコチラをクリック↓
☆わたしの5つの想い
☆わたしのプロフィール

 


 

春休みに親子でオヤツを作ろう

 

 

もうすぐ春休みですね!

長期休みに入ると、子どもとどう過ごそうか?と

考えちゃう方も多いのでは?

 

 

せっかく時間ができたのだからこそ!

こういう機会に親子でクッキングはどうでしょうラブ

 

 

ちょうど、いちごの旬でもあるし

お家でオヤツを作るハードルを下げてみませんか?

 

 

先日、試作をしている様子を録画してもらい

素敵に編集してもらったので、見てみて下差し下差し下差し

 

 

あんこを丸めて

求肥はちょっと頑張って笑い泣き

あっという間に『いちご大福』を作る!

 

 

思っているよりも

簡単にお家で『いちご大福』を作ることを

覚えちゃえば、毎年の楽しみになりますよドキドキ

 

 

ぜひ、春休みの思い出の一つに

親子でチャレンジしてみませんか?

 

 

【親子でクッキング】
いちご大福&どら焼きを作っちゃおうドキドキ


開催日:4月4日金曜日
開催時間:10:30ー14:00
右差しお昼を挟みます。
右差し『いちご大福とどら焼き』を試食しますが
足りないようでしたら軽食をお持ちください。

参加費:5,500円(親子1組)
子ども1人追加/1,000円

定員:5組 → 残3組

開催場所:猫本ブリッジ
(広島市安佐南区古市1丁目7−17−1)

持ち物:エプロン、手拭きタオル、水筒
    持ち帰り用の容器
右差し試食が余れば、お土産にお持ち帰りできます。

右差しお申し込みは公式LINEまで
①親子クッキング
②お名前
③子どもの人数
お知らせください飛び出すハート


 

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

↓公式LINE登録者募集中です♡↓

 

 

🔻新月/満月に

「今、必要なクスリとなる食材や

生活の知恵・不調のケア方法」を発信。

 

 

♪季節のクスリとなる、旬の野菜や食べ方が分かる

 

 

♪すぐに日々のメニューに実践できる情報がゲットできる

 

 

♪季節の不調に取り入れやすいケア方法が分かる

 

 

♪イベントや各種講座の詳細や案内はコチラから♪

 

 

ID検索@472zdkqu↓↓↓コチラをクリック↓↓↓

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

プロフィール▽

 

 

ホームページ▽

 

 

募集中メニュー▽

 

 

 

 

Instagram▽

 

 

お問い合わせはこちらから▽

 

 

 地球 SNSのフォロー大歓迎! 
    ダイヤモンドInstagram

 

今日もクリッククリック!!下矢印

 

 

五行での子育て分析は大好評ですドキドキ

standFMはコチラ下矢印

五行の話は、必見です!

今日もお読みいただき、ありがとうございます

 

 

今日もハッピーに!そして笑顔溢れる日に!

 

フォローしてね

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

元気なカラダとココロを作る

「ママのための食育講座」を

主宰している瀬分さち子です
 



「毎日のごはん」や「栄養満点」って
とってもシンプルに作ることができるんです。


毎日のごはん作りが

なんとなく億劫に

なってしまっているとしたら

 


あなたが簡単にごはんを作る

『方法』と『知識』を
知らないだけ。


子育てママ・ワーキングママの私でも
毎日、がんばらなくても
『栄養満点ごはん』を作れている秘密


東洋医学の陰陽五行に基づいた

『五味五色の食育法』を

ブログで発信しています♪

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
↓詳しい情報はコチラをクリック↓
☆わたしの5つの想い
☆わたしのプロフィール

 


 

1人の時間を大切に

 

 

気づけば3月も半ばに差し掛かる!

やっとソフトの活動もお役も終わり

残すは、卒業式。

 

 

その前に中学校の物品販売と

相変わらず3月は流れるように時が過ぎます笑い泣き

 

 

ホッと一息つきたいのに

今なら、まだ誰も帰宅していない!と思って

ルンルンで帰宅したら

 

 

部活をサボった兄がいたりムキー

早帰りの日だった末っ子がいたりと

 

 

なかなか1人時間の確保って難しい泣

 

 

寒暖差の気圧の変化や

年度末新年度に向けての環境の変化もあり

 

 

春だけど

土性(脾臓・胃)も弱りやすいので

 

 

こんな時は!

確実にいない!と知った上で

こっそりと自分だけのスペシャルタイムを作る笑

 
 
自分用にだけ買って(秘密笑
アマヤーコーヒー淹れて
超贅沢な30分ですラブ
 
 
ここでホッとするだけで
帰宅してからの家事も頑張れる。
 
 
セルフケアとか
体のメンテナンスすることの一つに
 
 
自分の気持ちにも余白・余裕を作りたい!
 
 
きっと、ここが上手に自分をご機嫌に
することができると
良い塩梅でバランスも取れるのかなーと思う。
 
 
と言うことで
私はこれからもこっそり1人時間を
上手に取っていきまーす笑
 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

↓公式LINE登録者募集中です♡↓

 

 

🔻新月/満月に

「今、必要なクスリとなる食材や

生活の知恵・不調のケア方法」を発信。

 

 

♪季節のクスリとなる、旬の野菜や食べ方が分かる

 

 

♪すぐに日々のメニューに実践できる情報がゲットできる

 

 

♪季節の不調に取り入れやすいケア方法が分かる

 

 

♪イベントや各種講座の詳細や案内はコチラから♪

 

 

ID検索@472zdkqu↓↓↓コチラをクリック↓↓↓

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

プロフィール▽

 

 

ホームページ▽

 

 

募集中メニュー▽

 

 

 

 

Instagram▽

 

 

お問い合わせはこちらから▽

 

 

 地球 SNSのフォロー大歓迎! 
    ダイヤモンドInstagram

 

今日もクリッククリック!!下矢印

 

 

五行での子育て分析は大好評ですドキドキ

standFMはコチラ下矢印

五行の話は、必見です!

今日もお読みいただき、ありがとうございます

 

 

今日もハッピーに!そして笑顔溢れる日に!

 

フォローしてね

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

元気なカラダとココロを作る

「ママのための食育講座」を

主宰している瀬分さち子です
 



「毎日のごはん」や「栄養満点」って
とってもシンプルに作ることができるんです。


毎日のごはん作りが

なんとなく億劫に

なってしまっているとしたら

 


あなたが簡単にごはんを作る

『方法』と『知識』を
知らないだけ。


子育てママ・ワーキングママの私でも
毎日、がんばらなくても
『栄養満点ごはん』を作れている秘密


東洋医学の陰陽五行に基づいた

『五味五色の食育法』を

ブログで発信しています♪

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
↓詳しい情報はコチラをクリック↓
☆わたしの5つの想い
☆わたしのプロフィール

 


 

完璧よりも、ゆるーくが一番

 

 

娘が不在という理由から

お弁当作りがなくなり

 

 

そうなると常備菜を作らないので

 

 

普段以上に手を抜いた

ごはん作りに勤しんでいます笑い泣き

 

 

昨日の私用のお弁当も

とりあえず、朝の朝食準備時間に

前日の残り物を炒めたり

茹でたりして、あとはだし巻き卵を焼いたら

意外と早く出来上がる笑い泣き

 
 
だし巻き卵は白だしがあるだけで
簡単に美味しく作れるから
お弁当に助かる一品です。

 

 

なんでもキッチリやりたがる

金性(肺・大腸)質もあるので

 

 

むーかーしは、お弁当がなくても

あれやこれやと作っていましたが

 

 

今、そんなことしていたら

時間は足りないし

 

 

品数も多くて完璧に見えるお弁当を

作るなんて

 

 

毎日のことだからこそ!

続きません!!!

 

 

五味五色があるおかげで

頑張りすぎなくても

気づけば五味五色になっているコツを

掴んでしまえば、本当に楽にお弁当作りも

できるんですねラブ

 

 

むーかーし、いろいろとキッチリやりすぎたからこそ

今では、ゆーるーくーとやっていて

罪悪感もないし、大丈夫!とも思える。

 

 

お弁当、毎日のごはん作りだけではなく

なんでも完璧ではなく

伸び代を残しながら

そこを伸ばしていけるように

ゆーるーくーやる方が長く続きますよ照れ

 

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

↓公式LINE登録者募集中です♡↓

 

 

🔻新月/満月に

「今、必要なクスリとなる食材や

生活の知恵・不調のケア方法」を発信。

 

 

♪季節のクスリとなる、旬の野菜や食べ方が分かる

 

 

♪すぐに日々のメニューに実践できる情報がゲットできる

 

 

♪季節の不調に取り入れやすいケア方法が分かる

 

 

♪イベントや各種講座の詳細や案内はコチラから♪

 

 

ID検索@472zdkqu↓↓↓コチラをクリック↓↓↓

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

プロフィール▽

 

 

ホームページ▽

 

 

募集中メニュー▽

 

 

 

 

Instagram▽

 

 

お問い合わせはこちらから▽

 

 

 地球 SNSのフォロー大歓迎! 
    ダイヤモンドInstagram

 

今日もクリッククリック!!下矢印

 

 

五行での子育て分析は大好評ですドキドキ

standFMはコチラ下矢印

五行の話は、必見です!

今日もお読みいただき、ありがとうございます

 

 

今日もハッピーに!そして笑顔溢れる日に!

 

フォローしてね

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

元気なカラダとココロを作る

「ママのための食育講座」を

主宰している瀬分さち子です
 



「毎日のごはん」や「栄養満点」って
とってもシンプルに作ることができるんです。


毎日のごはん作りが

なんとなく億劫に

なってしまっているとしたら

 


あなたが簡単にごはんを作る

『方法』と『知識』を
知らないだけ。


子育てママ・ワーキングママの私でも
毎日、がんばらなくても
『栄養満点ごはん』を作れている秘密


東洋医学の陰陽五行に基づいた

『五味五色の食育法』を

ブログで発信しています♪

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
↓詳しい情報はコチラをクリック↓
☆わたしの5つの想い
☆わたしのプロフィール

 


 

味噌の世界を広げてみる

 

 

2月のお味噌月間も終了し

我が家のお味噌仕込みもようやく

全て終了しました笑

 
 
今年は、コスパ無視!に挑戦笑い泣き
 
 
お豆も麹もこだわりのものを揃え
クリスマス島の塩で仕込む。
 
 
豆と麹の比率も
いつもとは違うようにして
 
 
久しぶりに実験味噌です笑
 
 
安定した作り方をしていても
その年の気候や成長する味噌部屋で
必ず同じ味になるとは限らないからこそ
 
 
味噌を仕込む醍醐味ですが
 
 
今年は、本当に
ちょっと遊んでみたラブ
 
 
どんな仕上がりになるのか
ワクワクです!

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

↓公式LINE登録者募集中です♡↓

 

 

🔻新月/満月に

「今、必要なクスリとなる食材や

生活の知恵・不調のケア方法」を発信。

 

 

♪季節のクスリとなる、旬の野菜や食べ方が分かる

 

 

♪すぐに日々のメニューに実践できる情報がゲットできる

 

 

♪季節の不調に取り入れやすいケア方法が分かる

 

 

♪イベントや各種講座の詳細や案内はコチラから♪

 

 

ID検索@472zdkqu↓↓↓コチラをクリック↓↓↓

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

プロフィール▽

 

 

ホームページ▽

 

 

募集中メニュー▽

 

 

 

 

Instagram▽

 

 

お問い合わせはこちらから▽

 

 

 地球 SNSのフォロー大歓迎! 
    ダイヤモンドInstagram

 

今日もクリッククリック!!下矢印

 

 

五行での子育て分析は大好評ですドキドキ

standFMはコチラ下矢印

五行の話は、必見です!

今日もお読みいただき、ありがとうございます

 

 

今日もハッピーに!そして笑顔溢れる日に!

 

フォローしてね