数あるブログの中からお越し頂き、

ありがとうございます

 

初めましての方も

改めましての方も

おはようございます

 

毎日続けられる「おうち食育」

「五味五色」を取り入れカラダもココロも整う

カンタンでゆるい食事法を伝える瀬分さち子です

 

 

 

このブログでは、読んでくださる方が少しでも

カンタンに楽に、まいにち続けられる

カラダを育む美味しい食卓作りを応援できるように

わたしが日々実践している「おうち食育」を

皆さまにお届けしています

 

普段、わたしはブログを通して

 

・わたしの考えや、体験談

・理解が難しい陰陽五行を普段の生活に取り入れやすいコツ

・オンラインサロンや講座など、わたしの活動

 

をお伝えしていますが

 

今日は

現在の私になるまでのストーリーにお付き合いください

 

わたしの基本プロフィール

 

名前:瀬分さち子(せわけさちこ)

住まい:広島

家族:夫(デイサービス運営、週一お手伝いしてますクローバー

   子ども3人(中2・小5・小3)

好きなこと:梅干し作り、味噌作り、おやつ作り

      旅行(最近は主に家族で神社巡り)

      おひとり様ショッピング

      (ウロウロ9割見てストレス解消)

趣味:お昼寝、妄想

好きな有名人:山口智子

       (あんな風に年齢を重ねたい♡)

       堀ママ(堀江薬局:堀江昭佳)

好きな食べ物:お米が大好き

 

〜陰陽五行をベースとした食育講師までの道のり〜

 

2006年 

健康になるために出会った東洋医学 

 

第一子を妊娠中、つわりも酷く、不健康で辛くて

この不調をクスリに頼らずにどうにかしたい!と

思った時に東洋医学と出会いました

 

そこで

自分のメンテナンスが出来る整体の知識を学びました

 

それが

「まるもぁ整体」ということで整体師の資格も取得しました

 

この時期に学んだことは

今でも東洋医学のセルフケアに活かすことが出来るようになりました

 

2007年 第一子、帝王切開出産、アトピー 

 

翌年に、第一子となる娘を出産

 

順調な妊娠ライフかと思いきや、なかなか体重は増えず

毎回、診断の時は「小さいね〜」ばかり言われ

不安な妊娠生活でした

 

それでも、最後の追い込みで臨月になれば

グンと大きくなるからと、その言葉を信じて迎えた臨月

 

臨月入って最初の検診で、お腹の中の娘の様子がおかしいと

言うことで、緊急帝王切開となる

 

生まれてきた娘は2,128g

image

 

帝王切開になった理由は結局分からずで

ドクターが言うには

母と子を繋ぐ臍の緒はとても細かったそうで

わたしからの栄養が行っていなかったことが

育たなかった要因の一つだったのかもしれません

 

そして、わたしだけが先に退院して

毎日、娘に会うために搾乳して通院していました

 

10日くらい?通院して

ようやく2500 gになって、退院することができました

 

「小さく生まれてしまったこと」

「わたしからの栄養がいっていなかったのかも」

 

と自分を責める気持ちとともに

元気に大きく育てることばかり考え

 

「どうやったら元気に育つのか?」

「どうやったら順調に大きく育つのか?」

 

と必死になって自分なりに勉強しながら

子育てをしていきました

 

こんな風に娘のために頑張っていたのに

 

娘が1歳を過ぎた頃に

アトピーを発症してしまいました

 

毎晩、夜中に痒みがひどくなり

泣き続ける

 

そして、手のひじ内側、足のひざ裏が

掻きむしられ血だらけになる日々

 

夫からは、「なんで、そうなるん?」と

言われることもあり

 

わたしも途方に暮れる日々

 

どうしていいのか分からず受診するも

ステロイドを塗るとよくなり

止めるとまた発症の繰り返し

 

ステロイドは良くないと思いながらも

どうしていいのか分からない

 

その場しのぎでステロイドを使うのにも

心がモヤモヤして

これは一生、この子はステロイドのお世話になるの?

と辛くなるくらい心配しました

 

こんな思いから「食べたものがカラダを作る」が

脳裏によぎり、「食べるものと真剣に向き合う」ことに

出会いました

 

2008年〜 

マクロビオティックに出会うけど… 

 

マクロビオティックに出会い

「これで良くしたい!」という思いから

「食べたものが、いかにカラダに影響を与えていたのか」

と言うことを学べ学ぶほど

 

「食べて良いものだけではなく悪いもの」

 

私はどんどんストイックに追求し

「食べるもの」をジャッジをする日々でした

 

そのため、夫とも「食べるもの」で衝突することも多く

夫の顔色も伺いながら、ごはんを作る毎日でしたが

 

それでも

わたしがマクロビオティックを止めなかったのは

 

・娘のアトピーが落ち着いたこと

 

・わたしの生理痛や不順の改善

 

・下の弟たちの妊娠中、出産、産後と

 娘と比べ物にならないくらい楽だったこと

 

・娘に比べ、弟たちは丈夫で、発熱しても長引かないこと

 

など、たくさんの良い面を感じることが多かったからでした

 

でも、ホントは良い面ばかりではなく

 

相変わらず、夫とは「食べるもの」でよく衝突するし

 

こんな子育てをしていたら

この子たちは大人になったら困るはず!と言われ

 

また、母、義母にも「食べるもの」でたくさん

気を遣わせたりすることも多く

 

家族みんながギスギスした雰囲気でした

 

そして、何よりも

カラダに良い食事をしているはずなのに

 

食事に気をつけていない子に比べ

 

うちの子どもたちの方が

手がかかり大変に思えることばかりでした

 

特に、娘が本当に手がかかり

「すぐ泣く・キレる・甘えすぎる」

これだけ愛情を注いでいるのにと思ってしまうほど

娘の子育てが辛い

 

わたし自身もどんどん疲れてしまう

 

そんな日々でもありました

 

2015年8月 「食育講座」に出会う 

 

こんな状態が続き

小2になった娘が、不登校になり始め

 

どうしたらいいのか悩んでいました

 

この時に、「まるもぁ整体」でお世話になった

 

永露江未子先生と再会し

五臓五行色体表を使った「食育講座」を受講することで

今までのマクロビの食事とは少し違う

「五味五色」の食事法を実践し始めました

 

その中でマクロビをストイックにやっていたことで

 

・砂糖を使う量が極端にう少ないこと

・塩を自分に合うホンモノの塩でなかったこと

・5つの色の野菜を食べていなかったこと

・5つの味(酸・苦・甘・辛・塩辛)も使っていない

 

良かれと思っていてやっていたことが

中途半端なジャッジをすることで

全てのバランスを崩す要因となっていたことを知り

とてもショックでした

 

そこで、学んだ「五味五色」の食事法を実践し

 

・季節の旬の野菜を中心に

 5つの色(青・赤・黄・白・黒)が揃う食べ方

・甘味が極端に少なかったので、きちんと砂糖(甜菜糖)を

 普段の料理でも使うようにする

・酸味・苦味・甘味・辛味・塩辛いの五つの味を入れる

 

自分勝手なストイックではなく

できることを少しづつ、少しづつ

5つの味と5つの色、そして旬の野菜だけで

足りなかったことを補うようにやっていくことで

娘は不登校からちゃんと学校に通えるようになりました

 

バランスを取ること=カラダもココロも元気に健康になる 

 

今までマクロビオティックを自分で都合よく解釈して

 

・カラダに良いことをやっている

・食べているものは間違っていない

 

と頑張っていたのに

 

どうしてこんなにも、辛いんだろう

しんどいんだろう

 

と、ココロのアンバランスも感じながら生きていました

 

そんなわたしに

この東洋医学のベースとなる「五臓五行の色体表」は

その答えを教えてくれるように

合わなかったパズルを簡単に合わせてくれました

 

毎日、無理なく続けられることで

娘、息子たちが少しづつ手がかからなくなり始め

自分の中にも余裕が生まれ

もう一度、東洋医学を学び直すために

「COCO emi魔法のバランスレッスン」を学びました

 

そして

ベーシック講座、アドバンス講座、マスター講座と進み

この今までのわたしの経験を伝えていきたいと思いから

講師になることを決意しました

image

 

2018年〜 

東洋医学の智恵を伝える講師活動 

 

それからは念願の

COCO emi魔法のバランスレッスンベーシック講師になり

 

「親子で学ぶ食育講座」では、53組の親子に

「食べることの意味」

「カラダを元気にしてくれる野菜」をお伝えしました

image

 

「COCO emiベーシック講座」では、27人の方へ

さらに深い東洋医学の理論を無理なく実践できるように

分かりやすくお伝えしています

 

この学びから

ママ自身が「おうちのスペシャルホームドクター」のように

普段の生活に活かせる智恵を手に入れてることができます!

image

image

 

他にも

ゆい助産院さんでの親子講座

image

 

ハーストーリーさんでの食育講座

image

 

自分で作るお弁当講座

image

 

これらの「食と向き合う」ことを子どもたちにも

分かりやすく伝えることで

 

受講した子からは

「嫌いなものも食べれるようになった!」

「頑張って、ちょっとずつ苦手ものを食べています!」と

嬉しい報告もいただくこともあります

 

また、ご年配の方に向けて

 

通所介護施設での健康講座

image

 

「チェアヨガ」とのコラボ健康講座

image

「そう言えば、昔、そんなこと言いよったね〜」と

思い出してもらいながら

今の生活をより楽しむ食の知恵、過ごし方の智恵を

お伝えしています

 

ヴィーガン料理とのコラボイベント

image
「ヴィーガン料理」を通じて、ちょっとした

食養生の智恵をお伝えする機会をいただきました

 

これまで

たくさんの方とご縁をいただき

 

・ママが元気でキレイになり笑顔が増える

・子どもがもりもりと野菜を食べてくれる

・毎日、無理せず自分のペースで続けられる

 

東洋医学の陰陽五行に基づいた「五味五色」の食育法を

お伝えすることが出来ました

 

現在「免疫力を高める」ことに

関心をお持ちの方も増えています

 

過去のわたしの様に

 

・カラダに良いことしているのに不調

・健康になる食事法は何なのか

・毎日、精一杯がんばっているのに、上手くいかない

・子どもの不調はわたしのせいかもしれない

・どんなに良いと言われることを取り入れても最初だけ

 

と悩んでいる方に全力でお伝えできる

「ママのための食育講座」を開催中

 

わたしが今まで経験した理論だけではない

実践中心のオリジナルメニューです。

 

「食べることは生きること」

その食べることが、もっと楽しく、簡単に

まいにち続けられるように

充実したものになるように

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

このご縁に感謝します