色を使って心も体も元気になれる乙女のトキメキ
 彩COセラピスト ますこよしみです           《彩COセラピーってなぁに

旦那さん、三人の子供(高三長男中三次男小三長女)の5人家族
色を生活に取り入れて楽しい子育て面白い引き寄せの日々を過ごしています

産婦人科クリニックにて産前産後のママへのサポートもしています

 《自己紹介


子供を自己肯定感高く育てたい
幸せになって欲しい
と願うなら


まずは
お母さんが好きなことをして
人生楽しんでいて
幸せであることです




子供のためだからって

我慢や自己犠牲が当たり前だと

思っていませんか?



子供にお友達ができるようにって
苦手なママ友付き合いをしなくていいんです


子供が寂しがるからって
我慢して夜の飲み会を断らなくていいんです


子供の体のためにって
全部手作り料理じゃなくたっていいんです




あなたのために
わたしは犠牲になってるのに
あなたのために
わたしは我慢してるのに
って
ストレス溜めていませんか?


ストレス溜まるとね
我慢しないで好き勝手やってるやつが
ムカついてくるんだよ


旦那さんにイライラしてない?
嫌いなママ友いない?
そいつらのやることに
○○だからダメなんだよ
とか
ジャッジしてない?


眉間にしわ寄せて
いつもつまんなそうで
イライラして


子供の前では
エセ笑顔


そんなの
子供は察するよ
お母さんってわたしがいるから幸せじゃないのかな?
って


わたしがいるから
我慢しなきゃいけないんだ
わたしが我慢させてるんだ
わたしがいなきゃお母さんは幸せなんだ


わたしなんかいなきゃいいんだ




子供を自己肯定感高く育てたい
子供には幸せになって欲しい
なら
お母さんは
我慢しなくていいの
犠牲にならなくていいんだよ


お母さんはお母さんのやれることを
精一杯楽しんでやるだけでいい


子供は
お母さんのその笑顔に幸せを感じるんだから


お母さんが楽しそうだから
わたしも楽しもう
楽しんでいいんだな
って
学習します


そうしたらね
自己肯定感高く
幸せな人生を歩んで行ける力
子供は勝手に身につけて行く




親の姿を見て子は育つ


お母さんは
我慢やめていいんだよ
犠牲にならなくていいんだよ
楽しんでいい
幸せになっていいんだよ


飛び出すハート






さてさて
自己肯定感低く
いつも人の顔色ばかり伺っていたわたしですが


心理を学びカラーを学び
とっても生きやすくなりました
今では
そのしくじりをネタにして


自己肯定感の上げ方や
生きやすさのコツ
子育てを楽しむ秘訣を
皆さんへお伝えしています爆笑


ますこよしみ公式LINEでは
ご登録くださった方へ
虹色に輝く人生が今日から一生続く色の魔法
説明動画とPDFファイルをお渡ししていますプレゼント
LINEご登録後一言メッセージをお願いいたしますお願い


 

こんな方へおすすめします

まじかるクラウン彩り豊かな輝く人生を手に入れたい方

まじかるクラウン落ち込んでばかり自分責めばかりしている方

まじかるクラウン毎日パッとしない
どうせ今日も明日も明後日も代わり映えしないと思っている方

まじかるクラウンこの先の人生どうせこのまま変わらないと思っている方

まじかるクラウン色の意味を知って感情を表現する楽しみを共有したい方



講座のご案内
 
 

 対面で学ぶ愛される心のつくり方基礎講座


ドラマで学ぶ愛される心のつくり方基礎講座



ピンクゴールド講座

 

 

 
 
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 
 
じっくり話したいという方へ

 

 

わたしの自己紹介