あれこれ確認をしないと
案件が進まない。
こんなことってありませんか?_
そもそも
その確認が必要な人たちを
雇った意味
ありますか?
その人たちと
一緒に仕事をしようと
判断した
自分の意思決定は
正しかったでしょうか。
よく考えてみてください。
経営者とは
自分よりも優秀な人を雇っていく仕事。
であるならば
確認をしている時点で
信頼ができていない。
自分の方が優っている。
このような可能性が
高いと言うことを
象徴しています。
本来は
お任せで
その分野のことは
お任せした人がプロフェッショナル。
口出しすることがないくらい
抜け漏れなくやってくれます。
これが
任せる人のレベル。
そのように思えないのであれば
雇わないことが正解です。
追伸
このようなビジネスのヒント
公開しています。
30分でわかる起業の教科書と
サステナブル構築の秘訣3つの動画講座
下記のリンクからぜひ、ダウンロードしてみてください。
30分でわかる起業の教科書
~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~
今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!