人間関係を崩してしまう人の
心の状態です。
何事もまずは
自責で考えれない点
すべての事象を
人のせい
しかしながら
そのことにすら気がついていない状態で
指摘を受けても
何を言っているのかすら
理解ができず
高圧的になってしまったり
謝らなければいけないのに
謝らなければいけないことにも気がつけず
まるで逆ギレ状態になってしまいます。
お相手の方が心優しく
またお詫びの機会を作ってくれようとも
信頼回復のシーンでも
また怒りをぶつけてしまったり
同じことを繰り返してしまって
回復するどころか
また信頼関係は崩れます。
やがて疎遠になり
これが仕事上の関係であったり
関連のお客様などが発生していたりすると
すごく厄介で
弁護士さんなどの第三者機関に入って
いただかないと
本人同士では話にならないケースも
出てきます。
そんな人から来るメッセージや
お相手をして差し上げているときに
受ける印象も本当にハードです。
まるで喧嘩を売っているかのような
態度、メッセージ。
それをお伝えして差し上げても
ご本人には理解ができず
さらに炎上させるような動きをします。
だから
世界中に、暴力や争いが絶えないのだな
と心を痛めます。
冷静になって
状況を説明しても
理解をされません。
「それを言うとすると、
喧嘩のようになってしまいますが
大丈夫ですか?」
普通の感覚であれば
ハッとするところ。
むしろ、そんなことは
言われません。
が、
この先どうなるかといえば
さらにエスカレートします。
「大丈夫って何ですか?」
と聞き返されたり
こちらが伝えている言葉に
被せて物事を言ってきたり
「喧嘩を売ってきているのは
どっちだ?」
的なお返事になってしまったり
戦う気満々です。
自分のことが
いけてないのを
さらに曝け出していることにも
気がつけず
もう誰にも止められません。
ので、弁護士や警察行き
となってしまいます。
どうしてそのようになってしまうのかで言えば
やはり幼き時からの
親の躾や慣習など
過去のトラウマなどが起因しているケースが
多いです。
とある旅人の先輩が
テロリストがなぜ育つのかを話してくださったことがあり
幼き時に親を亡くしたり
そして拾われたりして
人を殺めることを覚え
それを褒められる。
動物心理学のように
それが良いこと
と覚えさせられれば
それが是の行動として
インプットされます。
スラム街などで
麻薬を売ったり
暴行をしたりする子どもが
増えてしまったり。
致し方ない
と言って仕舞えば
何も改善は生まれませんが
自分の力で稼ぐ
自分の力で経済を作る
こんなことを
伝えていくことも
世界が平和になることに
繋がるイメージができています。
なので
私は、自分の力で
生まれ持った天命で
人様のお役に立ちながら
自分の力で自己実現の環境を作り
他者と調和しながら
幸せな社会を作っていける大人を増やすこと
ここに熱意を燃やしています。
追伸
このようなビジネスのヒント
公開しています。
30分でわかる起業の教科書と
サステナブル構築の秘訣3つの動画講座
下記のリンクからぜひ、ダウンロードしてください。
30分でわかる起業の教科書
~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~
今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!