仕事の伸びが止まっている人の共通点 | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

仕事の伸びが止まっている人の共通点を

たくさんの方と接してきて感じます。

 

マーケティング手法

ビジネスの設計の方法などは

 

これまでの発信でたくさん

お伝えさせていただいていますが

 

それよりも何よりも

やはり人が寄ってくる人と

離れていく人には

 

ポイントがあると思いませんでしょうか。

 

それは、やはり

人間性。

 

特に

 

何が失礼になるかが、

自分で気がついていないケース

 

です。

 

自分の好きなことで

ある程度、業界で知られてきたり

生徒さんがついてきたりして

 

何だか

できるオーラを出してしまっていたり。

 

それはそれで

構わないのですが

 

TPOということがあります。

 

お相手の方のステージに合わせて

印象もコントロールできるくらいの

余裕があると良いですね。

 

知らず知らずのうちに

言葉遣いが散漫になったり

 

相槌のタイミング、

目線など

 

その一瞬を人は見抜いています。

 

あ、この人

違うな。

 

あ、この人

わかっていないな。

 

この人の本心は

こうだな。

 

わかってしまいます。

 

お金、というもので

契約関係で繋がっていたりすることも

あるかと思いますが

 

それなしで

心から繋がっていられるかどうか。

 

本当の人間関係とは

ここで判断ができます。

 

金の切れ目が縁の切れ目

とは、

 

また先人の深い言葉だなと

日本語の歴史に感心させられますが

 

一つ一つの縁を大切に。

 

ある程度までビジネスが成長したならば

その先は

 

あなたの在り方

情熱熱意

 

影響力

リーダーシップ

 

もっと基本的な

人間としての向上により

 

その先のさらなる成長が

見込めるものと思います。

 

大人になってから

俯瞰でもって

指摘をしてくれる人なんていません。

 

なので、講座を受けたり

コーチングを受けたり

コンサルティングを受けたり

 

尊敬できる人と交流するのは大事。

 

そして、

フィードバックを受ける謙虚さを

いつでも持ち合わせ

 

自分で自分のことを俯瞰して

顧みれること。

 

この要素が

この人であれば

 

応援したい。

 

この人がやる事業であれば

投資したい。

 

このように

社会が認めるかどうかを

決定づけます。

 

 

追伸

 

このようなビジネスのヒント

公開しています。

 

30分でわかる起業の教科書と

サステナブル構築の秘訣3つの動画講座

下記のリンクからぜひ、ダウンロードしてください。

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!