タイムバンパイアに気をつけよう | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

あなたの時間を奪う存在を

タイムバンパイアと言います。

 

描いている目標に達成するには

 

かけた時間

 

そして

 

生産性

 

この2つが肝です。

 

しかしながら

ほとんどの人が

目標達成ができずにいます。

 

それは

なぜでしょうか。

 

・決めること

 

まず、自分の価値観

何を実現したいのかを

しっかりと決めること。

 

決めることで

必要なこと

そうでないことが

明確になります。

 

自分を目標に近づけるもの

そうでないものが

明確になります。

 

必要な情報、人脈には

乗ることができ

 

そうでない場合は

断ることができます。

 

YESも大事ですが

NOも非常に大事です。

 

あなたの目標を遠ざける人は

常にあなたのことを狙っています。

 

不要な誘い。

 

答えは NOです。

 

例えば

 

不要な飲み会

ダラダラとした人との付き合い

愚痴ばかり

 

一緒にいてつまらない

こちらから与えるだけで吸い取られる感覚の人との付き合い

 

これらは

あなたの時間とエネルギーを

大量に浪費します。

 

エネルギーバンパイア

タイムバンパイアです。

 

しかも

お相手は

自分の時間を奪っているとか

エネルギーを奪っているなどの感覚は

 

一ミリも持っていません。

 

周波数の高いあなたの

エネルギーを奪うことが

心地よいのです。

 

なので

執拗なまでに追ってきます。

 

明確に

NO。

 

これが言えることが大事です。

 

不要だと思っているのに

まだ付き合っていると言うことは

相互依存が発生しています。

 

明確に

NOです。

 

それらの体験から

必要な行動を学び取り

即実行しましょう。

 

生産性を上げることも

大切です。

 

メールチェック

チャット返信をまとめてする

 

電話を取らない

 

折り返しはまとめてする

 

話しかける時間を決める

 

話す時間を決める

 

時間を大切にしていることを

相手に知らせる

 

連絡を取りづらくする

 

話は簡潔に結論からするように

普段から意識する・させる

 

スマホを見ない

作業中は隣の部屋に置く

 

1日3時間の塊の時間を取る

 

お勤めなら

 

出社前の60分から90分を

自分だけの仕事に充てる

 

昼休みの60分を自分だけの仕事に充てる

 

退勤後の時間で自分だけが過ごせる時間を取る

 

 

これらの方法で

圧倒的に時間を節約、短縮

高いアウトプットを維持できます。

 

また

移動中の時間を有効活用する

 

移動中の時間は三倍の生産性があると

言われています。

 

私の場合

かなりの量の作業が進みます。

 

スマホだけでもフリック入力ができたり

飛行機のフライト中や、新幹線の移動中

長距離移動はグリーン車など選択し

 

事前に何をするかを決めておき

仕事の道具を全て持ち合わせると

高いアウトプットが期待できます。

 

移動中の時間に

ブログやメールマガジンのライティング

 

講演、セミナーのテーマや

 

プロモーションのステップメール

コンセプトライティング

 

などなど

本当に高いアウトプットができます。

 

成果が出ている人も

そうでない人も

 

1日は同じ24時間で回っていますが

 

工夫をしているか

目標が明確であるか

そのことに対して

近づくこと

遠ざかることを明確にしているか

 

付き合う人

そうでない人を見極めているか

 

その意思決定の連続が

今の結果を作っています。

 

悲しいかな

なのですが

 

ステージが低い人や

何も考えていない人

 

平気であなたの時間を

たくさん奪っていきます。

 

いっさい、

悪気なしです。

 

なので

自分の明確さが

非常に大事です。

 

そうすると

誰とも付き合えなくなる

 

と思ったりもしますが

その人脈は不要です。

 

行動して行った先に

必要な人が次々に現れます。

 

今の環境、人脈など

違和感を感じるならば

それは成長のチャンスでもあります。

 

参考になりましたら

幸いです。

 

 

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!