確認してこないで当たり前に過ごしている人に注意 | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

確認して来ない人

要注意です。

 

雇った人、社員、チームメンバー、

フリーランスの方、外注業者の方。

 

自分の商品サービスの

クオリティは?

 

やりとりの方法は?

 

ストレスを感じることは?

 

もっとよくするのであれば

どうしたら良いですか?

 

など

フィードバックを求めてくる人は

良い関係になります

 

人間関係がなければ

発注を止めれば良い話ですが

 

個人事業主、中小企業ですと

出会った方のご縁や

近い間柄の人が多いですよね。

 

なので、

切りづらい。

言いづらい。

 

このような状況になって

優しい経営者さんが

辛い思いになっている傾向があります。

 

お付き合いが始まって

謙虚な方は

 

フィードバックを求めてきたりしますよね。


アンケートなども。

 

そういったことをしてくれる人であれば

長くにお付き合いができそうです。

 

しかしながら

不満を感じていただけなかったり

 

言いづらいことを

言わなければならないことが

長く続いたり

 

ストレスを感じたりするのであれば

その人はもしかしたら

 

さようなら

かも知れません。

 

 

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!