言ってみることで引き寄せる未来 | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

思いついたこと

言っていますか?

 

溜め込んでいますか?

 

溜め込むことで

よかったこと

ありますか?

 

ここでよく

勘違いが生まれるのは

 

思ったことをそのまま言ったら

人間関係が悪くなる

 

なんて言う人がたくさん出そうですが

それは思っている人が悪いかな?

と思います。

 

思ったことは大抵

伝わっているもので

 

言ってあげるが親切になれば

当然伝えて差し上げるが良いし

 

そうでなければ伝えない選択もできます。

 

離れる

 

と言う選択ですね。

 

話の内容が別のトピックに発展しそうなので

戻しますと

 

思ったことは言ってみることが

大事です。

 

思いついたアイデア

 

発信しないと

思っていることがまず伝わらないですね。

 

口伝でも身近な人にでも

伝えると良いです。

 

そんなことやりたかったのですね!

 

言わないとわかられません。

 

もし話をした人が

それを実現させてくれる人だったら?

 

やりたいことがショートカットです。

 

もし隣の人が

それを実現できる人を

知っていたら?

 

伝えてくれるかも知れません。

 

もし隣の人が

それを実現することに近づかなくても?

 

自分がアウトプットしたことで

やりたいことが明確になります。

 

その人に言っても

どうにもならないと言う体験、経験をしたら

 

誰に伝えたら良いのだろうか

と言う思考になったり

 

伝えるべく人を洗練させたり

 

誰にでも伝えれるように

動画にしたり

録音、テキストにまとめたり

絵にしたり。

 

自分の力でもっと発信しようと

マーケティングを学ぶ思考になれたりします。

 

言ってみる。

 

相乗効果が出る人が

いたならば。

 

その人のアイデアも掛け算しながら

物事は圧倒的に他馬力で推進します。

 

自分の力でも発信できたならば

コツコツコツコツと

夢実現に近づくことができます。

 

ティッピングポイントで

すっとエスカレーター

 

必要なリソースが

一気に集まり

実現が進みます。

 

コツコツコツコツやっていったとしても

時間と共に

前に一歩一歩進んでいくはずです。

 

言ってみることで

引き寄せる未来。

 

もし、思ったことで

言ってみて進むようだったら

 

言ってみるのは楽しくありませんか?

 

言ってみて

批判されたりしても

 

その人と付き合わない選択ができたり

さようならする決断ができたりして

 

マンネリした滞った状態から

また新しい環境を引き寄せるきっかけにも

なります。

 

後者は少し痛みが伴ったりしますが

言ってみることで

前に進みます。

 

言ってみること。

 

勇気を持って。

 

思いついたら

言ってみること

 

そして

やってみること。

 

夢、目標を

実現させていける人。

 

自分の力で

やりたいことを叶えていける人の

共通点は

 

これです。

 

 

 

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!