人生で意識する3つの健康 | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

私は、3つの健康を意識しています。

これは、先輩の経営者の方が

意識していることでもありました。

 

このうちのどれか一つが欠けても

人生の幸福度は上がっていない人が多くて

 

心を改善しても

お金がなければ

生活に不安があるし

 

お金があっても

心が豊かでなかったり

体に不安があったりすると

 

それも幸福ではないかも知れません。

 

3つの健康とは

 

心の健康

お金の健康

身体の健康

 

なのですが

この3つが揃っていて

 

人生の幸福度が上がる

 

そう考えています。

 

結構、

手っ取り早かったり

ある一つを解決すると

 

他の要素も包括的に改善することと

問われたならば

 

お金。

 

お金があると

やりたいことができる

 

精神的にも豊かになれる。

 

お金が稼げるということは

 

できることがたくさんある。

貢献できることがある。

人様から求められている。

 

お金の知識がある。

 

自信がある状態になっていて

それはやはり

 

お金がある人を見てみると

心も体も精神的にも

豊かな人が多いよね、

 

という印象です。

 

しかしながら

最初からお金があったわけではない人も

 

たくさんいます。

 

活躍している経営者さんの中には

本当にどん底貧乏の時代を

経験している人がたくさんいました。

 

だから、

お金の有り難さ

 

人様に有難うとおっしゃっていただける

在り方、立ち振る舞いが

 

自然と身につき

貢献できるのかなと思っています。

 

苦労した経験がなければ

本当の意味での幸せも理解できず

 

なので

 

苦労をしたことがある経験は

財産かなと思います。

 

そこからいかにして這い上がってきたのか

 

これは人様に勇気を与える要素になり

本にしたり動画にしたり

ブログにしたりすることで

 

価値を提供することができます。

人様に勇気や希望を与えることができます。

 

話戻りますが

お金をしっかり稼ぐこと。

 

これを徹底していると

その他の要素は

 

叶えていくことが早そうです。

 

学校教育では教わらなかった

ビジネスのこと

お金のこと。

 

資産運用のこと。

 

お金を増やしていくことを

行動していったならば

 

人生の幸福度は

自分の力で上げていくことが

できそうです。

 

 

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!