起業家・経営者に告ぐ 自分で握っておかないと倒れる〇〇 | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

起業して

経営をして

 

自分は攻めにフォーカスしたい

売り上げを上げること

 

攻めにフォーカスしたい

フロント活動にフォーカスしたい

 

そう思うのが普通ですし

起業家、経営者として

 

自分の得意に特化する

思考は非常に大切なことです。

 

しかしながら

握っておかなければならないことが

たくさんあります。

 

それを外注化するならば覚悟が必要です。

 

実生活でわかりやすく例えるならば

 

自分のお財布を

他人に預けますか?

 

それはしないはずです。

 

なので

最低限握っておきたいことがあります。

 

銀行

 

お金の出し入れ

 

これは経理をお願いするのも一手

 

ですが

ビジネスパートナーであったり

社員に任せることは危険です。

 

特に、中小企業の場合。

 

予算を使われ過ぎてしまったり

赤字になっていることに気がつかなったり

 

時には、浪費

改ざんなどもあり得ます

 

飲食店などは

確実に

従業員が

 

レジのお金を誤魔化した

 

などということが

発生している様です。

 

ズルをした人を憎む気持ちもわかりますが

 

経営者として大事なことは

ズルができない仕組みを

作ってあげることが

重要です。

 

なので

お金は握ること。

 

そして、決済ツール

マーケティングツールの最低限です。

 

自分である程度使いこなして

触ることができなかれば

 

サポートしてもらえる人が

いなくなった瞬間に

 

ビジネスは終わります。


それ以上に圧倒的なビジネスを作っておられる方は

話は別ですが。

 

設置、設定

変更。

 

これら、自分である程度

構築したことがなければ

 

適切に人に

お願いもできなくなります。

 

なので、自分のビジネスを

うまく行かせるまで

 

収益化できるまでは

自分の力で頑張ることを

強くお勧めします。

 

本当に幸せなビジネスを作りたいなら

そうすることをお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

 

30分でわかる起業の教科書

~世界レベルの戦略•戦術を学ぶ~

今だけ無料で全3巻セットをプレゼント!
※通常は3冊で3,300円!