お客様の声
実績
推薦の声
これらは、自分を語る上で
とても大切なことです。
さらに言えば
第三者からの声があると
信頼に繋がりますよね。
実績、信頼があるから
仕事を発注されることと
なります。
お客様の声ですが
勝手に口コミで広めていただける方もいらっしゃれば
こちらからお願いをすることで
広めていただけたり
お願いをすることで
推薦文をいただくことができます。
よく紹介される営業マンの共通点は
紹介依頼をしている
たったこの違いですので
あなたにもし
信頼と実績があるならば
積極的にお客様の声
推薦の声をいただきましょう。
お客様にサービス提供をした直後
実績が出た直後が一番良いタイミングです。
なぜならば
結果が出てお客様が喜んでいるから。
お名前
何をしている人なのか(職業)
なぜサービスを受けようと思ったのか(悩んでいた時の状態、心理、経済、人間関係など)
サービスを受ける前と後の変化 ビフォーアフター
人柄について
どんな人に推薦したいか
こんなところを聞けたら
良いですね。
動画に収録させていただくと
すごくリアルに伝わります。
その時には、本当に自然な状態で
お話しいただくと良いです。
詳しくは動画マーケティング
ですが。
まずはお客様の声、推薦の声をいただくことを
しっかりと意識しましょう。
ホームページやブログ
商品サービスの紹介ページ
LP等々に使えます。
その時に
間違ってはいけないこと。
それは、
実績がないうちに
お客様の声をいただくことが良いと聞いて
たくさんの方に連絡。
テンプレート通りの連絡など
しないことです。
まず、実績がないうちに
相談したならば
それは誇大広告になってしまいますよね。
逆に信頼を失います。
しっかりとモニターでも
実績を出してから。
そして、テンプレート通りの連絡。
これはお相手に失礼になります。
お相手の時間を奪わないため
自分で、こんなふうに書いて欲しいと
お相手に対して出した結果、実績などを
まとめ提示して差し上げても
すごく良いです。
が、間違ってはいけません。
信頼、実績が先です。