営業って
地道な作業なんです。
紐解くと。
意識してやっている部分と
そうでない部分と。
関係構築だ大事って言うと
関係構築しなきゃって
訪問したり
お電話したり
いやいや、
そうではなくて
仲良くなりたいんだから
自然とそれ
やりますよね。
ビジネスを学ぶと
みんなそれ
テクニックで行うんです。
〇〇した方が良い。
だから、
こけるんです。
テクニックに追われて
セミナージプシーになるんです。
自然にできるのが正解
考えてやっていては
二流三流。
考えなくても
自然とできるのが
一流。
だから、
あまりテクニックは
教えたくないんです。
考えたらわかる。
自分を省みたらわかる。
考えてもわからない?
だからテクニックに走る。
だから、その時しか
成果が出ない。
そんな人間レベルの人を
相手にしたくはないんです。
厳しいことを言っていると
感じた人は
ビジネスのセンスがない。
諦めた方が良くて
世の中を引っ張っていく素養は
ありません。
自分が情熱熱意が湧くこと
それで自然と生まれたご縁で
目の前の人にどう貢献できるかを
考え
考えるだけではなくて
実践し
お相手の方の幸せと
ご家族、一族
会社の幸せ
立場等も理解し
適切に間を調整しながら
タイミングを見ながら振る舞う。
これが自然とできる人が
選ばれないわけがないんです。
当たり前のことのように見えますが
当たり前のことなのですが
これがハイレベル
と言うことになります。
今、悩んでいる人は
自分の人生の目的が
見えていない?
ずれている?
根本を見つめ直すことが
先決かなと思います。
楽しかったことって
あるはずなんです。
小さい頃でも
大人になってからでも
熱意が湧くことって
あるはずなんです。
それではない動きをしていますか?
だから、熱が入らないし
伸びないのでは?
熱が入ることだったら
自然とつながるし
行動できるし
自然と
結果が出るのでは?
頭で考えるから
おかしくなるのでは?
生活のため?
プライドのため?
実績のため?
そんなのいらなくありませんか?
やりたいこと
やっていますか?
心の自分に問うてみてください。
今日死んでも
満足ですか?
ご高齢でも
今日を最後だと思って
心底満足できるように
生きておられる方、
いますよ?
もうリタイアして年金で休んでいて
良いはずなのに
今日も走ってる
じいちゃん、ばあちゃん
いますよ。
のうのうと生きている場合なのか。
一日経つと言うことは
一日、寿命が縮む
と言うことです。
恥じない人生を送っていますか?
やりたいことをやる人生
そうでなければ
トレーニングです。
今やれることに
全力投球です。
応援してくれる人
引っ張ってくれる人
存在します。
全力投球です。
全てつながります。
これだけ言っても
やらない人がほとんどです。
だから
やった人だけが勝ちます。