車中泊成功!キャンピングカーライフ! | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

車中泊成功!

 

二日前に初車中泊にチャレンジして

寒くて寒くて睡眠不足になって

ちょっと体調を崩していたのです。

 

早速

寝袋を調達

 

奈良の高田においでと

不動産王の藤田氏にお誘いいただいていましたので

 

哲也さんに教えてもらっていた

モンベルを検索

 

奈良の五條のモンベルまで

55キロ

 

うん、5は自由の象徴だ

 

引き寄せている。

 

 

大阪から

高速じゃないけど

高速みたいな国道を走り

 

奈良へ。

 

モンベルで

店員さんと相談しながら

 

寝袋をゲット!

 

しかも!

 

アウトレットに

機能を満たすものが!

 

最高!

 

藤田氏に教えてもらった

駐車場に甘えて

 

お泊まり

 

藤田氏の秘密基地も見学。

 

昔ながらの銭湯に行ったり

隣の定食屋最高!

 

歩けば桜並木

古民家

 

商店街はシャッター街だけど

以前は相当盛り上がっていたそう。

 

日本全国に

こう言った商店街や空き家が

増えている。

 

ブワッと数軒購入して

全部、エアビー

コワーキング

カフェ

 

人が集まるスペースに

大変身させたい。

 

そういった願望あり。

 

(口に出して言ってみる)

 

沖縄今帰仁

徳島海陽町

 

日本中世界中旅していて

気に入って長くいる場所。

 

知人で住む人

買う人も

ちらほら出てきている。

 

キャッチの横山さんも

totonouspaceって初めているし

 

コロナ禍になって

沖縄に行くようになって

 

那覇から北谷

恩納村

名護と北上し

 

大体、みんな

那覇の国際通りと

 

美ら海水族館くらい行って

初めての沖縄は終わってしまうかも

ですが

 

北部に行けば行くほど

沖縄の魅力は満載。

 

人に紹介したいけど

あまり混雑するもの嫌で

地元の人もそう思っていそうですが

 

お店をやったりしている人は

移住者が多そう。

 

現地の人とコミュニケーションしながら

のんねむやチオンの家みたいな

 

Gomeのサウナみたいな秘密基地感

 

アースバックのお家

建てたい!

 

徳島のアースシップも

観に行きたい!

 

夢膨らむ

全国行脚

キャンピングカーの旅。

 

日中は、スーパー銭湯でWi-Fi借りて

サウナ入ったりして整って

 

宿は気にしない。

 

早起きしてメール書いて

有名な神社に行ったり!

 

現地散歩したり。

 

一旦家に帰ったら

折り畳み自転車を積もう!

 

洋輔くんの家が移動して

みんなの街に行くぞー!

 

沖縄へもフェリーで行くぞー!

 

楽しい朝のライティング時間でした!

 

昨日サウナに入って

よく眠れたので

体調回復!

 

地図で右へ移動しようとしているんだけど

真ん中あたりでお誘いがあって

過ごしています!

 

今日も縁を繋いできます!