頭が痛い。
前日に車中泊で
寒い中いたからか
昨夜は
寒さに耐えきれずに
夜中の3時に避難。
睡眠も十分ではなかったせいなのか。
それとも
現状の問題課題のせいなのか
頭痛や体調不良が
スピリチュアル的なことと
いうこともありますよね。
いずれにせよ
色々と原因が考えられる中
今、メール書いています。
ずっと
悩んで
夜中にはっと起きることもある。
これは人間関係での悩み。
自分のことで悩むことは
あまりないですが
人からの攻撃で
悩むこと
これはなかなかの辛さです。
結構、あると思います。
これが
会社のチームメンバー間でも
起きるし
夫婦間でも
子どもとの人間関係でも
起きます。
愛し合う家族なのに。
原因は
承認欲求です。
認められたい
または
自分の非を認めない。
愛されなかった過去や
自己肯定感が低くなってしまった過去。
自暴自棄になり
非行に走るか
異性との不純な付き合いに走るか。
逃げの人生を送ってきたか。
直面した問題に
向き合い続け
解決してきていたら。
と思いますが
ほとんどの人が
上記のように
楽なほう
楽な方へと
流されてしまいます。
その人生は
自分にとって
自分を愛せる生き方でしょうか。
その人生
人に誇りを持って
話ができる人生でしょうか。
成功も失敗もたくさんですが
あなたのこと
知って
もっと好きになってもらえる
人生を生きてきていますでしょうか。
私は、全て自己開示
公開できます。
公開すればするほど
知らなかったこと
後悔すればするほど
信頼して好きなってもらえる。
このような生き方が
良いのではないでしょうか。
私は、そう思います。
自分に誇れる生き方
人生の選択。
この繰り返しが
自分の価値を決めます。
いずれにせよ
対症療法ではなく
根本原因にアプローチする他ありません。
何事も
解決しようと思えば。
みな、対症療法に逃げます。
勇気を持って
根本原因にアプローチする。
自己開示する。
歩み寄る。
行動し続ける。
これが、改善の鍵です。