やっぱり売り上げを上げたいですよね。その秘密をこっそり書きました。 | 石塚洋輔のブログ

石塚洋輔のブログ

ブログの説明を入力します。

石塚です。

サステナブルビジネス構築のチャレンジ最終日

WCSメンバーの曽谷由佳先生と三村拓史さんに
突発でご一緒していただいて

お話をいただいたんです。

ライブ配信は
打ち合わせなしの直前集合

私は、何話そうか
ちんぷんかんぷん(笑)

だったのですが
助けてもらいました。

有難うございました^^


由佳さんは
ビジネスするのが
趣味みたいに楽しくなった

とおっしゃっておられましたし

拓史さんも
とっても楽しそう。

楽しいのが
良いですよね。

私も楽しいです。

そう、

楽しいんです。


これが大事で。


楽しいから

クライアントさん

集まるし


なんと、

セールスの時
(詳しく言うと、対面して、個別でお話を伺うとき)

セールスしてないで
売れてしまうってお話でした。

セールスしてないで
売れてしまうってどう言うこと?

と思いますでしょ。


これが、 WCS伝家の宝刀

サステナブルビジネス構築
パーフェクトセールスメソッド

というわけです。

お相手の方がお話しする
こちらは適切に相槌し
うなづき、

真摯にお話を伺い、
またうなづき、

ご質問させていただき、

いつの間にか、






あ、

お願いしたいです。

こんな感じです。


拓史さんも
100万円を販売したことが
なかったようなのですが

価格が上がっても
全然成約が変わらなくて

驚いた!

とおっしゃってくださっておりました。


今日はチャットで
1000万円が決まりそう

なんてメンバーが
盛り上がっています。

先日ご出演いただいた
ケアネイリストアカデミー主催の

石川友迦さんも

140万円ご成約っておっしゃっておりましたし

コピーライターの藤原由基さんも

初回コンサルのあと
あれ、300万売れちゃったっておっしゃっておりましたし

SNS構築コンサルタントの

ウォルター手嶋さんも
100万円が広告なしでも売れたって
もう、4.5年前のお話しで、

僕も僕で
サステナブルビジネスって大事なので

本質論をお伝えし続けるのには
変わりがないのですが

まず、みんな
メルマガ読者の方々や
起業をする人たちや
経営者の方々

どんなにビジネス進んだって
知りたいのは
身につけたいのは

セールスなんだってこと。

改めて感じました!

と言うお話しでした。


私自身も、100人入っては
99人が退職してしまうほどの
THE ゴリっごりの営業上がりの人間で

1人だけ営業として残り
(売れないと、詰められたり、
居場所がなくなったり、、、)

役職昇進し
役職者の中でも
全国トップの売り上げ出したり

退職するときは
一回も会社に出社することなく
(当時は訪問営業中心の会社です)
10年以上前の話。

郵送、メール、電話
リモートで
契約をバンバンとってきて

全社で一番売り上げたって伝説を
作りました。


セールスに関しては
トークスクリプトレベルで
アドバイスができますし


商談のシナリオとか
話し方とか

どんな提案の仕方すると良いとか
価格の見せ方とか

最高に単価が上がるような
商談の進め方とか

アドバイスができます。



自分のことを
深堀中です。


だから、WCSのメンバーは
100万円以上の受注が
バシバシ決まるのか!



自分で気がつくの遅い 笑


お客様の声を見ても
100万円以上のセールスに成功って
確かに多いね!



改めて気がつくやつです 笑



はい、そして
他の企業スクールとか
コンサルとかと何が違うかって

みんな違う違う言ってくれるんですが

ストレスがない
圧がない
やっていて楽しい
お客様との関係性が向上する
時間が増える
良質なお客様しか集まらない
自分の能力をフル発揮
フローに乗っている
仲間が増えた
チームができた


などなど
おまけがたくさんついてきちゃった感じで


どれもこれも
メイン商品なんじゃないかってくらいの
おまけですね 笑



自分で書いていて
楽しくなってきたので

また、今後も
セールスメソッドについての
話は継続しよう


謎のコミット^^



と言うことで

セールスのコンテンツとか
チャレンジ企画とか

ご紹介しようかな。

ジャストアイデアです
やっていなかったら、いつやるんですか?って教えてください^^


セールスを教える男になろうか

えっへん。


間違ったセールスで
人間関係壊している人や

疲れている人や

売り上げ上げたい
単価上げたいって

真面目な人の
救世主になろうではないか!

セールスチームを作りたいって
経営者の
救世主になろうではないか!

えっへん!



どうやら
気に入ったらしい!



それでは、
今後の発信も楽しみにしていてくださいませ!


はい!

経営者の方から
時々、個別に相談を聞いてほしいって
お声をいただいたりするので
(説明会とかチャレンジとかって
レベルが高くなってくると
参加しづらいのです。顔も知れてきますし。)

なので、メールに返信とか
LINEにメッセージとか
こっそり連絡ください。

こっそりです。

ここ、ポイントです。

こっそり、連絡待ってます^^


それではまた!

1アドバイスで100万は当たり前
石塚でした!