スピリチュアルなことを学ぶ目的は? | ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

ミディアムの専門家/スピリチュアリスト・ミディアム☆Kiyomi-Yoshida

“ミディアム”とは霊媒のこと。スピリチュアリズムをもとにしたミディアム等の講師として、また個人鑑定を川崎/横浜/大阪とオンラインで提供中。
(一社)日本スピリチュアリスト連盟 代表理事。英国SNU正会員。

スピリチュアルなことをお勉強をしている方も多いと思いますが、何を目的にして、自分は何をやっているのかをいつも明確にされたほうが良いと思います。

スピリチュアルなことを勉強して、

あなたはどうしたいのか?どうなりたいのか?

何をやりたいのか?

何になりたいのか?

 

ミディアムとか、ヒーラーとか、なれるかなれないか先のことはわからないけど、

「なりたい!」と思っておくことは大事かと。


そのクラスは何を学ぶためなのか? 
その実習は何のためにやるのか?

それらを曖昧にして、

決められたカリキュラムだからとか、

先生がいうからとか、

なんとなくやっているのは時間のムダではないでしょうか?

わからないような時は、指導者に聞いてみましょう。
ちゃんとした指導者なら、それに答えてくれるはずです。
「黙って従っていればよいのだ!」とか、「こうやるのがきまりだから」などど言って怒り出すような方はもってのほかです。

そんな所は辞めてよし!^^

 

 

 

どの立場にいる人でも、傲慢な人はアカンと思うわ。

 

 

 

 

★イベントやお知らせなど↓
*****
 

*****

2022年11月から、スピリチュアリズムとミディアムシップのクラスなど、新学期が始まっています。

ご参加は次期5月~のクラスをお願いいたします。

詳細はこちら