人は誰でもサイキックな能力を持っています。
街を歩いていて、誰かが後ろから近づいてくる気配を感じて振り返ったことはありませんか?
それはあなたが持っているサイキックな能力。
人は自分のスペースというのを持っていて、その自分のスペースの中にみだりに他人が踏み込んで来ると落ち着かない感じがします。
満員電車など、いや~な感じがするのは、そんな理由もあるかもしれません。
自分ひとりだけのスペースを保ちたいと思うのもサイキックな力があるからだと言われます。
このスペースのことを「オーラ」と呼ぶこともできるかと思います。
しかし、ことさら「サイキック」と呼ばれる人たちは、普通の人のレベルを超えてその能力を持っている人のこと。
人一倍、エネルギーの変化などに敏感です。
ミディアムは、みんなサイキックで、サイキック能力の上にミディアムシップの能力が積み重ねられているのだと言われます。
ミディアムなのにサイキックでない人は本当はいないです。そして、とても繊細です。
「細かいことなんか、気にしなーい!明るく楽しくやろっ!」
と、能天気なことをいつも言っている私でも、本当は繊細なのかもしれません(笑)
でも、ミディアムの繊細さは、いま話題の「繊細さん」とはちょっと違います。
そんな話はまた今度。
近所のスーパーで、夏イチゴ「すずあかね」というのとブルーベリーを買いました。小さいイチゴですが、おいしかったです。甘いあまいあまおうなどとはまた違うさわやかなおいしさ。
ブルーベリーもおいしかったです。
ほんとに小さいイチゴ。
個人セッションのご予約、現在、満席となっております。すみません。
またスケジュール決まりましたらお知らせします。
「オンライン オープンサークル④」
7月29日よる10時から開催!気軽にご参加いただける学びのイベントです。くわしくはこちら↓