うさぎ印の英会話学校に行き始めてから1ヶ月くらい。
休まずに行ってはいますが、復習をあまりしないから、めっちゃ進歩したって感じはないけど^^;。
ここの学校は、いちおうネイティブの先生ばかりなのですが、アメリカ人が多いです。
私が聞いてきた英語はイギリス英語なので、時々、先生の言ってる言葉の発音がわからず??となっています。
先日は、「cinema」の発音が聞き取れず、何を言っているのかわかりませんでした。
何度も聞き直しました。
映画の話題は苦手です。
あまり、映画やDVD、テレビドラマもを見ないからです。
ですから、「最近、どんな映画を見ましたか?」とか、「おすすめ映画はなんですか?」とか聞かれても、英語で答える前に、質問の答えで考え込んでしまいます・・。
目的は英会話なので、私のパーソナリティーについて聞かれている訳ではないので、適当に答えればいいのでしょうけど、真剣に悩んでしまいます~。
このまえ、「見たい映画はありますか?」と聞かれて、「ロボジー」と答え、
http://www.robo-g.jp/index.html
Robotsuit in oldman・・。
Because, broken robot・・。
とか説明しました。いまのところ、単語は3つくらいしかつなげられないです(笑)
先生にウケました。
先生はその映画に興味を持ったみたいです。よかった♪