久しぶりに広島へ行ってきました【中編】 | 札幌発 B級グルメ放浪記

札幌発 B級グルメ放浪記

札幌のB級グルメを食べ歩きしながら、まちの魅力を再発見

 

翌日は、朝からいい天気。

午後からが本番なので、朝から中心部を散策ニコ

 

 

 

広島に来たら、自然と足が向きますね。

 

 

原爆ドーム

 

 

ぐるっと1週するのは初めてあしあと

 

 

 

元安橋から

 

 

 

反対側には、一度は行ってみたいかき船かなわ物申す

 

 

 

原爆死没者慰霊碑

今年5月に開催されたG7サミットの記憶もまだ新しい。

 

 

 

もちろん、広島平和資料記念館も訪れないわけには…

 

 

平和記念公園には、大勢の人が来ていましたキョロキョロ

 

 

 

 

まだ時間があったので…

 

 

二の丸表御門

それにしても、歩くたびに汗が吹き出してきますアセアセ

 

 

 

広島城天守閣

最初に広島に訪れた○十年前にも来た記憶がウインク

 

 

歴史的な資料を展示した博物館になっていて、

多くの外国の方が興味深そうに見入っていましたOK

 

 

 

こんな街のど真ん中にお城があるとは…

と思ってしまいますが、もともと城下町だったんですね風船

 

 

 

 

 

さて、どこかで軽く腹ごしらえをナイフとフォーク

 

 

ショッピングセンターの8階チョキ

あまりの暑さに、チェーン店のそばで。

 

 

 

【ざるとろろそば】

生のわさびも選ぶこともできましたが、

自分でスリスリする気分でもなかったのでお願い

 

 

 

黒っぽいそばは、ほどよいコシチュー

 

 

 

 

会場に移動して、いよいよ本番がスタート。

6時からの交流会へと移る前に、コーヒーブレイクコーヒー

 

 

 

原爆ドームも見えますねびっくり

それにしても、こうして見ると札幌より都会かも…

 

 

 

瀬戸内海まで臨める最高の眺望拍手

 

 

 

 

ホテルでの懇親会が終わって、繁華街へ移動ダッシュ

 

 

土地勘がないので、どこをどう歩いたかチョキ

なぜだか、突き当りに小さな神社がありました。

 

 

 

9時過ぎからの二次会は、生しぼりレモンサワーで乾杯!!

 

 

 

【刺身盛り合わせ】

やっぱり、瀬戸内の海の幸はどれも新鮮チュー

 

 

 

【はまぐりのしゃぶしゃぶ】

この店の名物らしく、つかみ取りした分を、

お鍋でしゃぶしゃぶしていただくという趣向ラブラブ

 

女性は3回チャンスがあるけど、

男性はワンチャンなので、圧倒的に不利爆笑

 

 

 

実にいいお出汁が出てますねラブ

最後は〆ラーメンにして、いただきました。

 

 

 

【揚げたて広島がんす】

白身魚のすり身にパン粉をまぶして揚げた広島名物よだれ

どことなく、小樽かま栄のパンロールに近い味かも。

 

 

 

【水なす】

なすにこういう食べ方があるのは知りませんでした爆  笑

もろみも合うけど、塩の方がなすの味が引き立ちますね。

 

 

 

【ウニホーレン】

昨日食べたのよりは、鮮やかな色合いですが、

それにしても、なぜこの組み合わせになんでしょうねチュー

 

北海道では考えられない料理ですが、郷に入れば…

 

 

 

まだ飲み足りなさそうなメンバーもいましたが、

明日は朝が早いので、これでいったん解散することにバイバイ

 

 

 

 

広島市中区基町6-78 NTTクレド基町ビル パセーラ8F

 信州そば酒房  そじ坊

 

広島市中区流川町1-7 セントラルゲート5ブロック

 獅魂  中新地

 

人気ブログランキング ←よかったらぽちっとお願いします指差し
人気ブログランキング