少数精鋭のやさしい魅力がある宮の森のパン屋さん | 札幌発 B級グルメ放浪記

札幌発 B級グルメ放浪記

札幌のB級グルメを食べ歩きしながら、まちの魅力を再発見

 

 

またしても、ニューオープンの情報を入手。

ならば、できるだけ年を越す前に行ってみよっか 三 (/ ^^)/

 

 

北1条宮の沢通から、円山球場に向かう道なり。

地下鉄東西線「西28丁目駅」から、徒歩15分ほど。

 

 

自宅とつながっているような造りチョキ

小さな看板に気づかなければ、通り過ぎてしまいそう。

 

以前は、別の店でしたよね~

 

 

中から出てきたマダムと入れ替わるように潜入 o(^▽^)o

 

 

店内は、白を基調としたすっきり素敵空間キラキラ

ガランとした感じもしますが、商品は窓際にこじんまりと。

 

 

種類はそう多くはありませんが、魅力的なラインアップビックリマーク

 

 

ラッピングされた食パンや全粒粉のカンパーニュもあって、

どうしても迷っちゃいますが、いっそのこと全部買っちゃうはてなマーク

 

 

 

レジカウンターでは、コック帽のお兄さんが

一つ一つ丁寧に紙袋に包んでくれました (*^o^*)

 

 

今年(2017年)7月にオープン。

無添加の手づくりにこだわる体に優しいパン。

若いご夫婦で始めた店は思わず応援したくなります\(^_^)/

 

 

 

ロゴ入りの手提げ袋が、さり気なくオシャレベル

 

 

「クロワッサン」 180円。

外側はパリパリとお菓子感覚ですが、

時間をかけて熟成させた生地だからなんでしょうね…

 

中はしっとり、もっちり (・ω・)b

 

 

くっきりとした層がビューティホー!!

 

 

「ベーコンと玉ねぎのキッシュ」 240円。

パイ生地の中がややゆるめの仕上がり。

ベーコン、玉ねぎ、チーズが合わさって、まろやかドキドキ

 

鬼嫁も、相当気に入った様子 o(〃^▽^〃)o

 

 

「まるぱん 塩バター」 100円。

店の名前の付いた小さなパンは、

塩とバターだけのシンプル イズ ベストな味わいグッド!

 

 

「ミルクフランス」 160円。

クリームがとてもなめらか。

ミルク感が濃厚なのに、甘さは控えめ (〃∇〃)

 

 

「フレンチトースト」 130円。

玉子と生クリームを贅沢に使い、

メープルシロップで仕上げた逸品拍手

 

 

「まろんデニッシュ」 180円。

栗のペーストをたっぷり巻き込んで…

自然な甘さがしっとりやさしく癒してくれますクラッカー

 

 

 


札幌市中央区宮の森1-11

  marupan (マルパン)

 

 ←よかったら、ぽちっとお願いします (*^▽^*)
人気ブログランキング