皆さん、こんばんわ。
吉村涼子です。
最近、投稿をサボってしまい
すみません。![]()
読者の皆さんは
いかがお過ごしでしたか?
先日の3月3日は
桃の節句でしたね。![]()
ひなまつりに食べたい料理は?
▼本日限定!ブログスタンプ
昨年はエジプトで購入した
パピルス画を金屏風に見立てて
飾りました。![]()
今年は
同じくエジプトで購入した
コンソールに飾ってみました。
コンソールの上は
貝殻を用いた「螺鈿細工」が
施してあり
キラキラと輝きます。
この上に
お雛様にお出まし
頂きました。![]()
なぜか
コンソールをリビング中央に置いて、
それから飾りましたので、
その流れで
そのまま
リビング中央に。
すると
どうでしょう。![]()
お雛様の横を
通ったり、
後ろを通ったり、
近くの椅子に座って
斜め後ろから
拝見したり・・・
色々な角度で
お雛様を見ることに。
あ~~ら
不思議な感覚・・・・![]()
『お雛様の横顔は
こんなんだったのね。』と、
私のインナーチャイルドは
ピュワなので
その斬新なお姿に
感動していました。![]()
表層意識の私自身も
新しい気分に・・・
ラグを敷いて
横たわり、
下から拝むも良し。
お盆にお茶とお菓子を乗せて
ラグに置き、
正座し
拝むも良し。
何とも新鮮な
桃の節句を
感じました。![]()
いつも正面からしか
見なかったお雛さま。
横顔や後ろ姿も
今年は堪能しました。
お雛様は3Dで楽しむと
より一層
楽しい!!
今年の発見です。![]()
読者の皆さんは
どんな発見があったでしょうか?
え?
いつも通りで
発見無し!
ですって?
それはそれで
素晴らしい。![]()
例年通りも
それはそれで
良いですもの。![]()
桃の節句では
女の子の健やかな成長を
お祈りする日ですが、
そうでない人も
女性として
健やかに過ごせるように。
そして
世界中の女の子が
健やかに
成長できるように
祈りを捧げる日に
したいですね。![]()
勿論、
男性だって
女性性はあります。
その女性性の部分が
生み出す力や創造性を
発揮します。
男性も
桃の節句は
是非、楽しんで過ごし
女性性の活性化を
して欲しいとも
思います。
2024年の桃の節句は
もっとグローバルに、
もっと羽ばたいていたように
感じます。![]()


